技能士15名誕生❕
2021年3月19日 12時04分 3月19日(金)令和2年度技能検定(後期)の合格発表がありました。
機械科の受験希望者が普通旋盤作業3級と機械検査3級に挑戦し、普通旋盤作業には11名、機械検査には4名が合格し、15名が技能士として鳥取県に登録されることになります。
実技試験対策は放課後に行いました。
普通旋盤作業の技能指導は鳥取マイスターの西村清さんに丁寧に指導していただき、その後の自主練習を合わせると合計100時間以上の補習を積み重ねました。
マイスターの西村さんによる技能指導 ゼッケンをつけて試験に挑みます
機械検査は本校から初挑戦ということで、戸惑いながらも合格に向けて放課後に実技練習を続けました。
寸法測定の練習 三針によるねじ有効径の測定
4月には令和3年度(前期)の受験申し込みが始まります。在学中に技能士の称号をとれるよう頑張ります。