社会人講師の方による電気製図指導
2022年11月1日 10時00分10月31日(月)1~5限に電気科2年生を対象に社会人講師による授業が行われました。
講師として一般社団法人鳥取県電業協会中部支部の方々に来ていただき、「一般住宅の電気設備設計及び配線作図」を行いました。生徒は、第二種電気工事士試験の勉強で屋内配線図を見てきましたが実際に書くことは初めてで、分からないところを講師の方に教えていただきながら取り組むことができました。その際に、「お客様の立場になって、分かりやすい図面にする」ことなどを学びました。
また、「長時間取り組む際は、正しい姿勢を保てるよう机の角度や椅子の高さを調整することが大切」と教えていただきました。生徒は長時間図面に向かって作業することも初めてで、改めて作業環境を整えることの大切さを感じることができたかと思います。
指導していただいている様子です。生徒がわからない所を丁寧に教えていただきました。
今日学んだことを忘れず、自分一人で図面がかけるようこれからも学習に励んでいきます。