ビジネス科 総合実践 コミュニケーショントレーニング3
2019年7月9日 16時57分 2019年7月9日(火) 3回目のメイプル有限会社の赤坂葉子氏を講師にお迎えし、コミュニケーショントレーニングを行いました。
今までの2回の経験を活かし、自分の一番伝えたいことをプレゼンテーションするのが最終目標でした。
まず、5~6人の班で1分以内の話を作り自己紹介。 次に1分半以内の話を作って自己紹介。
徐々に話す内容を変えていきました。
この人に会ってみたい、会いに行ってみたいと思われる(思わせる)魅力を伝えることを意識して行いました。
最後に各自が何についてプレゼンテーションするのかテーマを決め、一番伝えたいことを考え、伝えたいことの根拠、思いを考えました。
みんな真剣に取り組んでいました。
二つの班が一緒になり、発表しました。
顔が見えるように、笑顔で話す、楽しく話す を心がけます。
最後に各グループの中から一番いいなと思った発表のタイトルを言い、その中から聞いてみたい発表を多数決で決め、発表です。
43人の前で発表するチャンスをゲットしたラッキーガールです。
みんなの前で堂々と、にこやかに「小指について」発表してくれました。
3回のコミュニケーショントレーニングを通して、人に伝わる話し方を身に付け、それを強みにしていってほしい、と赤坂葉子講師が生徒を励ましてくださいました。
今後の生活にいかしましょう。