生活デザイン科課題研究(保育)読み聞かせ講習会
2020年7月11日 10時56分 7月10日(金)課題研究の時間に鳥取県子ども読書アドバイザーの池田緑さんを講師にお招きし、読み聞かせ講習会を行いました。こども園実習で園児の前で読み聞かせを行う時の絵本の選び方や読み方、わらべ歌を教えていただきました。絵本を読んでくださり、みんなが絵本の世界へ引き込まれ、改めて絵本の魅力を感じました。講習会のためにたくさんの絵本や手遊び歌を準備していただき、ありがとうございました。
2学期には、読み聞かせをする絵本を選び、練習をして、園児たちの前で読み聞かせをする予定です。園児の皆さんがどのような反応をしてくださるか、とても楽しみです。
講習会の様子 たくさんの絵本を紹介してください
ました
絵本の中に出てくる できた飛行機をみんなで
飛行機を折っています♪ 飛ばしてみよう!!
誰のがよく飛ぶかな?
準備してくださった絵本の中から、読みたい絵本を1冊選んで、実際に
読み聞かせをしてみました。声の大きさ、絵本の持ち方・・・気を付ける
ことがたくさんあります
最後は、みんなで手遊び歌です。ちょっと難しくて苦戦中!!