部活名
自転車競技部
 部員数      1年     6名
     2年   7名 合計 21名
     3年     8名
 部活の紹介 自転車競技にはロードレース・トッラクレースとたくさんの種目があります。毎日が楽しく充実した活動になるように取り組んでいます。近年は2年連続全国優勝をはじめ入賞多数、OBにはアジア大会準優勝者や日本チャンピオンも!!努力は必ず結果に結びつきます、ほとんどが経験のない初心者ばかりですが、毎日全国大会出場目指して活動しています。


【自転車競技部】年間活動計画は、こちら R6 年間活動計画【自転車競技部】 .pdf

中国大会(ロード)結果報告

2021年7月2日 21時05分
報告事項


令和3年度中国地域高等学校対抗自転車道路競走大会に参加しました。結果を報告します。

開催日時:6月13日(日)
開催場所:島根県雲南市さくらおろち湖

【男子】距離86.1km(12.3km×7周)
 E3 釜田佳典 2位(インターハイロードレース出場権獲得)
 C1 太田煌星 15位
 M3 竹歳仁人 22位
 E3 横山結人 DNF
 E2 御舩隼人 DNF

【女子】距離36.9km(12.3k×3周)
 D2 山田華恋  8位
 D3 川上桜   DNF
 D2 長谷川幸花 DNF
 C1 生田爽華  DNF


レース序盤の様子

レース中盤の様子(右からM3竹歳・E2御舩)

1周目でまだ余裕のあるD2長谷川

必死に集団にくらいつくD2山田

初の中国大会で最後までメイン集団で激走するC1太田

レース終盤で逃げ集団をひとりで追いかけ、逃げをとらえたE3釜田

GOAL直前優勝を争いスプリント勝負
惜しくも優勝に届かず!

初の中国大会完走!成長した走りを見せたM3竹歳!

男子表彰式の様子

女子表彰式の様子。D2山田が7位入賞!(右から3番目)

全員集合の様子

スタートから大雨が降る中のレースでしたが、事故もなく大会を無事に終えることができました。男子はE3の釜田が準優勝し、インターハイのロードの権利を獲得することができました。また1年生の太田がメイン集団で最後までくらいつき、最後は惜しくも届きませんでしたが、15位でレースを完走することができました。メイン集団で1年生が残ることも難しい中素晴らしい走りを見せてくれました。来年に向けて大きな経験になったと思います。またM3竹歳も今まで完走できずで悔しい思いをしてきましたが、見事に完走し、いい走りを見せてくれました。学校対抗も3位に入ることができました。女子はロードが苦手なD2山田が健闘し、7位入賞と大きな成長を遂げました。D3川上・C1生田は落車のトラブルもあり完走できませでしたが、最後まであきらめずに走り切りました。まだまだ課題もありますが、来年度は多くの選手が権利を獲得できるよう精進していきます。応援ありがとうございました。

学校対抗3位の表彰式の様子
代表はE3横山

ありがとうございました!!