2024年鳥取県自転車競技選手権大会(ロード)結果報告
2024年5月27日 14時36分日 時:2024年5月26日(日)
場 所:倉吉自転車競技場周回コース
※6位まで
Aクラス男子個人ロードレース(44㎞)
2位 E1 野村 慧晴 1時間18分09秒
6位 M2 大塩 悠司 1時間21分02秒
県選手権Bクラス(22㎞)
1位 E1 須藤 虎之輔 42分24秒
3位 M1 生越 大夢 45分26秒
インターハイロード出場権をかけ、中盤先頭集団で走行(先頭E1野村・D2伊藤)
集団で懸命に走るE3手嶋
3年生(先頭からE3稲嶋・M3村本・M3岩本・E3長谷川)
序盤遅れながらも後半巻き返し高校男子6位(M2大塩)
レース終盤優勝争いの中積極的にしかけるE1野村
Bクラスの部で1周目から単独首位に立つE1須藤
高校生初めてのロードレースで積極的に走るM1生越
初めてのロードレースで緊張しながら走るC1中本
高校男子準優勝E1野村(写真左側)
気温が30℃近くなり暑い中でしたが、多くの方々に応援いただきました。高校男子の部では優勝者は7月末行われるインターハイの出場権を獲得するため、激しい首位争いが行われ、次々と脱落していく中、E1野村が最後のゴールスプリントまで激戦を繰り広げました。わずか車輪1個分の僅差で敗れてしまいましたが、1年生ながら昨年度国体優勝選手に迫る走りをみせました。M2大塩も序盤遅れながらも後半粘り強さをみせ、6位と健闘しました。またBクラスではE1須藤、M1生越が健闘し、表彰台に上ることができました。
1年生を中心に熱い戦いを繰り広げ、6月に行われる中国大会に弾みをつけました。まだまだ課題は多いですが、一人でも多くインターハイに出場し活躍すためにも6月の中国大会に向けて練習に励みたいと思います。暑い中多くの方々にサポートいただけたおかげで大きな事故もなく大会を終えることができました。ありがとうございました。今後も応援よろしくお願いいたします。