部活名
レスリング部
 部員数

     1年      3名
     2年    11名 合計17名
     3年      3名

 部活の紹介 レスリングは一対一で競い合う歴史ある格闘技であり、しなやかでたくましい体、粘り強い精神力、優しい心が身につくスポーツです。部員たちは、初心者でも筋力や柔軟性を高めながら、基本的な技を丁寧に覚えていき、楽しみながらレスリング力(=人間力)を高め合っています。中国大会や全国大会で活躍できるチャンススポーツでもあり、あなたの人生も変わるかもしれません。男女を問わず取り組める競技ですので、あなたもレスリングに挑戦してみませんか。

W640Q75_IMG_9092


【レスリング部】年間活動計画は、こちら R06年間活動計画【レスリング】.pdf

レスリング部 四国総体(報告)

2022年8月8日 15時51分

令和4年度 全国高校総体レスリング競技大会

  ~躍動の青い力 四国総体2022~
 
◆日時 8月1日(月)~4日(木)
◆会場 高知県高知市 県立県民体育館
  
【試合結果】
 ◆個人対抗戦(男子) 65kg級 田中 瑠依(M3)1回戦敗退
 ◆個人対抗戦(女子) 68kg級 山﨑みゆき(C3)1回戦敗退  

    

 この度、県総体と中国選手権を勝ち抜いた田中君と山﨑さんが高知県高知市にて開催された四国インターハイに参加してきました。

 新型コロナウイルス感染症感染の拡大が心配されましたが、最大限の感染防止対策のもと実施されました。

 2名とも上位入賞を目指して練習に励んできましたが、全国の壁は厚く
初戦敗退という結果でした。しかし、果敢に攻め続け、練習してきことをすべて出し切る!!という強い気持ちが伝わってくる戦いぶりでした。

 この後田中君と山﨑さんは10月の国民体育大会に出場します。この悔しさと経験を糧に最後の全国大会に臨みたいと思います。

 今回もたくさんの皆さまより大きなご声援をいただきありがとうございました。

 最後に、この状況の中でインターハイを開催していただいた開催県他関係者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 04 03

     男子65kg級 団体戦優勝校の選手に果敢に攻める田中君(赤) 相手を持ち上げ、惜しい場面も。
 01 02
  女子68kg級 練習をしてきた投げ技を積極的に仕掛ける山﨑さん(赤) 最後までよく粘りました。  


       2人大 3人大
           試合会場入り口にて     高知が輩出した幕末の三傑と一緒に(高知駅)

 この高知の地でたくさんの思い出と貴重な経験を得ることができました。

 10月の国民体育大会に向けてさらに精進していきます。