部活名
レスリング部
 部員数

     1年      3名
     2年    11名 合計17名
     3年      3名

 部活の紹介 レスリングは一対一で競い合う歴史ある格闘技であり、しなやかでたくましい体、粘り強い精神力、優しい心が身につくスポーツです。部員たちは、初心者でも筋力や柔軟性を高めながら、基本的な技を丁寧に覚えていき、楽しみながらレスリング力(=人間力)を高め合っています。中国大会や全国大会で活躍できるチャンススポーツでもあり、あなたの人生も変わるかもしれません。男女を問わず取り組める競技ですので、あなたもレスリングに挑戦してみませんか。

W640Q75_IMG_9092


【レスリング部】年間活動計画は、こちら R06年間活動計画【レスリング】.pdf

中国高校レスリング選抜大会(大会報告)

2017年1月30日 13時06分
  平成28年度 第32回中国高校選抜レスリング大会

 
日 時 1月28日(土)~29日(日)
 会 場 島根県松江工業高校体育館

 【試合結果】

  個人対抗戦50kg級 松本  昂(M1) 一回戦敗退

                           66kg級 井勢 珠維(E1) 3 位(全国選抜大会への出場権を獲得)

        66kg級 青木 皆人(M1) 3 位(全国選抜大会への出場権を獲得)

 11月の県新人戦を勝ち抜き、全国選抜大会の予選となる標記大会に1年生3名が出場しました。
 50kg級の松本君は一回戦敗退という悔しい結果でしたが、しっかり経験を積むことができました。
 66kg級の青木君は、一・二回戦ともテクニカルフォールで圧勝しましたが、準決勝では優勝選手に敗れてしまいました。
 同級の井勢君も準決勝で不覚のフォール負けを喫し、共にリパチャージ(敗者復活戦)に回りました。
 三位決定戦では両名ともしっかりと実力を出し切ることができ、共に三位入賞を果たし、五位以上に与えられる全国高校選抜大会への出場権を獲得することができました。
 
 3月26日から新潟市で行われます全国高校選抜大会では、全国レベルと互角以上の勝負ができるよう、残された期間を必死に練習し、力をつけて挑みたいと思います。
 今回も多くのご声援ありがとうございました。

   
50kg級松本君(赤)敗れたものの、成長の跡が見られました  66kg級青木君(赤)は確実に進化し、見事3位に入賞

   
 66kg級井勢君(赤)も落ち着いて3位決定戦を制し     全国選抜大会では上位進出を目指してがんばります!!
 全国選抜大会の出場権を得る                                      (文責:顧問 井勢智則)