部活名
ハンドボール部女子
 部員数      1年     3名
     2年     3名  合計 9名
     3年     3名
 部活の紹介 ハンドボール女子は毎日の練習を大切にし、お互いに信頼し合える仲間を大切にしています。試合での勝ち負けの前に、今自分が出来る事を精一杯努力することを目標に頑張っています。


【ハンドボール部】年間活動計画は、こちら R6年間活動計画【女子ハンドボール部】.pdf

GW合宿に行ってきました。

2017年5月6日 09時05分
今日の出来事

2017 第4回 MANIWA 白梅ハンドボールカップ

 5月3日~5月5日 真庭市 白梅体育館を主会場に行われた、白梅ハンドボールカップに参加してきました。5月12日からの中国ハンドボール選手権大会、そして6月3日から始まる県総体に向けて、チーム力向上を目指して参加してきました。参加校は岡山県内をはじめ、愛媛、徳島、香川、高知からの参加や、中国地方でも鳥取、島根などが参加し、多くのチームで盛り上がる大会を感じてきました。
 どのチームも力のある選手がいて、チームとしての戦術や個人技の高さに圧倒される場面もありましたが、本校の選手も何とか対応しながら少しずつ自分達のプレーができるようになりました。どの試合も勉強になることがたくさんあり、選手のみならず顧問としても大いに成長させていただく機会となりました。この経験を無駄にせず、中国選手権大会、そして県大会最後の大舞台である県総体では前回大会の準優勝という結果を忘れ、又一から良いゲーム、倉吉総産らしいゲームができるよう、気を引き締めて練習に励みたいと思います。
 毎年この時期にこのような大会を運営していただいている、真庭市体育協会ハンドボール専門部の関係者の皆様、真庭高校の顧問の先生方、生徒の皆さん、そしてOB,OG,保護者の皆様のおかげで、このような経験をさせていただいていることに大変感謝しております。ありがとうございました。
 本校保護者の皆様にも、大きな応援をいただき、選手は少しずつ成長を続けています。このような機会に参加させていただいていることに感謝を忘れず、一試合でも多くの感動できる試合をお見せできればとおもっいます。今後もご声援よろしくお願いいたします。また、1年生が今年は9名入部してくれて、今回の合宿では総勢19名という他校にも負けない人数で参加することができました。2,3年生の姿を間近で見て、是非自分達もやってやろうという気持ちになってくれればと思っています。