部活名
ハンドボール部女子
 部員数      1年     3名
     2年     3名  合計 9名
     3年     3名
 部活の紹介 ハンドボール女子は毎日の練習を大切にし、お互いに信頼し合える仲間を大切にしています。試合での勝ち負けの前に、今自分が出来る事を精一杯努力することを目標に頑張っています。


【ハンドボール部】年間活動計画は、こちら R6年間活動計画【女子ハンドボール部】.pdf

倉吉総産 男子ハンドボール部 閉幕

2018年6月6日 14時04分
今日の出来事

 6月2日から境港市民体育館で行われた、鳥取県高校総体ハンドボール競技をもって、昭和42年から続いた男子ハンドボール部が、その歴史に幕を下ろしました。

 インターハイ出場5回など、鳥取県高校ハンドボールの創成期をけん引してきた、本校男子ハンドボール部の最後ということで、大変残念な思いでいっぱいです。現在、3名で最後の活動を続けてきた選手たちですが、この県総体が最後になることは3年前から決まっていたとはいえ、何とかコートに立って終わらせることを願っていました。しかし、選手の思いを実現させられないまま、この日を迎えることとなり、顧問としても大変申し訳ない思いでいます。しかし、西谷主将は最後に自分たちの思いを伝えようと、閉会式に先立って、これまでお世話になった多くの方々への感謝を述べてくれました。西谷選手、松田選手、舩口選手。この3名が堂々と立派に最後の挨拶をしてくれました。
 これまでご尽力いただいた多くの関係者の皆様、保護者の皆さま、そして本校ハンドボール部を卒業していった多くの先輩達に感謝して、男子ハンドボールはこの日で終わりといたします。本当にありがとうございました。

 
西谷主将が、最後にお礼を述べました。試合に出たかった、その思いを今後は女子ハンドボール部の後輩が受け継いでいきます。ご苦労様でした。