ハンドボール女子 岡山県遠征
2018年8月9日 10時00分 8/6(月) 岡山県岡山市 ジップアリーナ岡山
平成30年度 第1回岡山県高等学校ハンドボール強化大会
主催 岡山県ハンドボール協会
後援 菅公学生服株式会社,栄光スポーツ,山下体育社,ヨコタスポーツ
表記大会に、鳥取県チームとして招待していただき参加いたしました。会場のジップアリーナ岡山では、岡山県から19チーム、鳥取県から1チームの参加で、総勢20チームでの開催となりました。県内大会では女子チームの減少が深刻になってきていますが、ここ岡山県では県内から今回参加したチームだけでも19チーム。本当に鳥取県も頑張らないといけないと痛感しました。
試合は25分のハーフのみで対戦していきました。午前中4試合、午後4試合の計8試合させていただきました。
どのチームと対戦しても、本当に勉強になる試合ばかりで、このような機会をいただけたことに感謝しています。また、会場のジップアリーナ岡山のメインコート3面は圧巻の一言。何度も来ていますが、その度に驚嘆を隠せません。ワンフロアで正規のコートと安全地帯が余裕でとれる体育館はほとんどありません。このような体育館で、しかもきちんと空調で温度管理された中での試合となり、選手にとってもこれ以上ない環境で試合をさせていただき、ありがとうございました。
試合はまだまだ新チームとして発展途上という感じで、細かなことは何もできませんでしたが、一年生を含め初めて対戦する岡山県チームに臆することなく、しっかりとゲームができことは収穫でした。特に1年生のやる気がプレーにも表れてきて、今後が楽しみになりました。2年生7名という、本校においてはなかなかないシーズンでもあり、この経験を糧にさらに成長してほしいと思います。目指すは来年の熊本インターハイ。がんばれ!!倉総セブン
総勢20チームでの開会式。これだけのチーム数が県内にあるというのはうらやましい限りです。
まずまずの試合ができ満足の遠征となりました。課題はもちろんたくさんありますが、これからの成長に期待が持てます。応援よろしくお願いします。