部活名
ハンドボール部女子
 部員数      1年     3名
     2年     3名  合計 9名
     3年     3名
 部活の紹介 ハンドボール女子は毎日の練習を大切にし、お互いに信頼し合える仲間を大切にしています。試合での勝ち負けの前に、今自分が出来る事を精一杯努力することを目標に頑張っています。


【ハンドボール部】年間活動計画は、こちら R6年間活動計画【女子ハンドボール部】.pdf

ハンドボール 県総体 結果報告

2021年7月7日 11時21分
ニュース

 令和3年度 鳥取県高校総体ハンドボール競技
 6月5日(土) ~6月6日(日) 境高等学校 体育館
 2年振りの開催となった鳥取県高等学校総合体育大会ハンドボール競技が、境高等学校体育館を会場に開催されました。
 昨年度はコロナ感染症対策によって中止となったが、今年度はぜひとも開催を、という選手・保護者・関係者の思いのもと、万全のコロナ感染症対策の中、無事に開催となりました。選手、保護者の熱い思いを全力でコートで発揮する姿を2年振りにみることができ、どのチームにとっても、思いのこもった好ゲームとなりました。
 本校は1回戦第2シードの青翔開智高校との対戦となりました。実績、自力共に格上ではありましたが、これまで積み上げたものをすべて出し切って勝利を目指しました。前半ミドルシュートなどでリードを奪い、これまで課題だった試合の入りは100点でした。しかし、その後は地力の差と、シュートを決めきれない場面もあり、徐々に点差が開き、前半、5-18という展開になりました。点差は厳しい状況ではありましたが、まだやり切れていないことがある、その思いで後半は本当に最後まで意地を見せ、こういうゲームがしたかったという展開を作ってくれました。最後に2年生も得点を挙げ、全員得点という結果も次につながる財産となりました。
 3年生の保護者の皆様には、昨年度以降、試合も見ていただけない中、多くのご支援をいただき、このチームとしての最後の試合を、思い切り戦うことができました。この結果は、次の新チームに引き継がれていきます。これまでのご支援、ご協力ありがとうございました。

 大会結果はこちらから 2021鳥取県高校総体ハンドボール競技大会結果.pdf