部活名
バスケットボール部(男子)
 部員数   R7   1年      3名
     2年     13名   合計22名
     3年      6名
 部活の紹介  いつも応援、支えてくださる方々に感謝しております。私達は、部活動を通して、社会に出る上で、人と関わることに必要な力、気づきを身につけることができる環境づくりに努めています。また、部活動だけではなく、学校生活を大切に過ごすことも意識して取り組んでいます。

W1024Q75_男子バスケットボール部



男子バスケットボール部 過去の記録(平成31年)

2021年3月1日 16時19分

平成31年度 天神川より
戦績
(1)平成30年度鳥取県高等学校バスケットボール新人大会
 ① 期日 平成31年1月12日から14日
 ② 場所 県民体育館 他
 【1回戦】

倉総産 83(20-8 26-5 24-18 13-14 )43 境高

【2回戦】

倉総産 37(7-15 7-10 12-14 11-21) 60 米子松蔭         
大会結果 : 2回戦敗退


(2)平成31年度第63回中国高等学校バスケットボール選手権大会鳥取県予選会
 ①期日 平成31年4月19日から21日
 ②場所 淀江体育館 他

【1回戦】

倉総産 80( 23-16 14-11 13-19 30-14 )60 米子北

【2回戦】

倉総産 51( 10-23 9-8 6-19 26-12 )62 米子東


(3)令和元年度第54回鳥取県高等学校総合体育大会
 ①期日 令和元年5月25日から6月1日
 ②場所 あやめ池スポーツセンター他
【1回戦】

倉総産 91(18-12 25-5 14-11 34-9 )37 青谷

【2回戦】

倉総産 60(9-12 18-9 15-17 18-18 )56 倉吉東

【3回戦】

倉総産 33(11-22 7-15 5-17 10-29 )83米子松蔭

大会結果:3回戦敗退

(4)ウインターカップ2019
   第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会鳥取県予選会
 ①期日 令和元年11月1日から4日
 ②場所 鳥取県民体育館 他
【1回戦】

倉総産 103(20-4 32-11 22-18 29-20 )53 鳥取商

【2回戦】

倉総産 76(30-9 18-16 14-11 14-14) 50 米子東

【3回戦】

倉総産 74(22-30 12-29 12-36 28-14 )109米子工

大会結果:3回戦敗退

(5)令和元年度鳥取県高等学校バスケットボール新人大会中部地区予選会     (リーグ戦方式)

倉総産 77 (16-19 18-17 12-24 31-22 )82 倉吉北

 

倉総産 84(27-6 20-23 19-12 18-25) 66 倉吉西
   

倉総産 84(18-10 17-9 25-9 24-21) 49鳥取中育英     

倉総産 100(25-4 21-8 31-15 23-19 )46 倉吉東



 いつも応援、支えて頂いている方々に深く感謝申し上げます。
 バスケットボール部は、4月から顧問・副顧問と指導者が変わり、1年生も10名入部しました。最初はその変化に慣れるまで時間がかかりましたが、3年生を中心に「インターハイ出場」を目標に総体に臨みました。
 総体では、県の新人大会3位のチームと2回戦であたり、最後の最後まで競りましたが3年生の意地と気合で何とか勝利を掴むことができました。
その勢いのまま次の試合に臨みましたが、選手の疲労も目立ち3回戦敗退となりました。
 総体後は新チームとなり1からチーム作りを行いました。夏には練習試合や遠征などで色々なチームと試合することでチームとして力をつけていきました。
 冬には、3年生が4名戻ってきて、ウィンターカップ県予選に臨みました。就職試験や研修旅行とチーム全体で合わせる時間が少ない中、選手は精一杯頑張りましたが3回戦敗退となりました。
 今年度は、目標としていたインターハイ・ウィンターカップに出場することができませんでしたが、選手一人ひとりがその経験や体験を糧に成長できたのではないのかと思います。