図書館で鳥取県クイズ
2021年11月11日 16時15分
9月12日「とっとり県民の日」から、図書館では2種類のクイズを実施しています。
1つは中部の高校図書館が合同で開催している「高校生が考えた!鳥取県クイズ」。クイズ問題は、各校図書委員が考えたものから15問選んで作られました。難問もありますが、ヒント本を頼りに挑戦しています。
2つ目は「鳥取県クイズラリー」。本校図書委員が考えた問題が館内に掲示されており、5問選んで解くというものです。中部の歴史や特産物などを題材に問題が作られています。
どちらのクイズにも賞品が準備してあり、機械科協力製作の名前入りキーホルダーや倉吉農業高校産イノシシカレーと新米セットなど、抽選の日が楽しみです。
賞品とともに、ヒントとなる本やパンフレットも展示
「やったー、ここに書いてある」 調べるって楽しい
難問にはインターネットも強い味方です
解き終わったら「さて賞品はどれにしようかな」
ポスターはビジネス科3年石橋菜々さんの作品