智頭小ニュース

友達とのお別れ

2018年3月23日 18時00分

転校のため、4名の友達とお別れすることになりました。
それぞれ、一言あいさつがありました。
とても残念ですが、次の学校でも頑張ってください。

お別れの式

離任式

2018年3月23日 17時30分

今年度は10名の先生方が異動となりました。
たくさんの先生方とのお別れを惜しみ、代表児童が花束を贈りました。
ありがとうございました。

離任式

修了式

2018年3月23日 17時07分

平成29年度の修了式が行われました。
校長先生が、学年を修了した子供たちに向けて話をされました。
○「みそあじ」の振り返り
   来年度は「あいさつ」を頑張っていきましょう。
○新学期への準備
   4月9日に向けて、この一年を振り返りましょう。
○卒業式の言葉から「一日一生」
   「一日は、大切な一生と同じです。
    一日一日を大切に、その積み重ねが自分の一生になります。」
  と話されました。

修了式

表彰集会

2018年3月20日 20時04分

<6年間皆勤賞>
6年間一度も欠席がない児童4名が表彰されました。
これからも健康に気を付けて生活してください。

6年間皆勤賞

その他にも、運動面で今年活躍した人や書写の表彰がありました。
自分の得意な分野で力を伸ばした児童がたくさん呼ばれました。

卒業式

2018年3月20日 19時27分

平成29年度 第6回卒業式が行われました。
統合初年度に入学した、新智頭小学校で育った子どもたちの卒業です。
卒業生も在校生も、お別れの言葉と歌で名残を惜しみ、
しっかり声を出して式を盛り上げました。
友達と一緒に中学校でも充実した生活を送ってください。
卒業式

あいにくの雨のため、行内の廊下を巡っての見送りとなりました。
在校生でアーチを作って卒業生の門出をお祝いしました。
見送り

名札そろって全員集合2

2018年3月8日 19時37分

先日の第1回に続き、木もく集会で第2回の記念撮影ができました。
卒業式・修了式に向けて、「みそあじ」を見直そうという気持ちの表れですね。
これからも続けていきましょう。

第2回

1/2成人式

2018年3月6日 18時24分

10歳を迎える4年生が、1/2成人式を行い、
10年間の思い出、成長したと感じること、家族への感謝を作文に書いて発表しました。
平日にもかかわらず、たくさんの家族の皆さんに参加していただきありがとうございました。
1/2成人式

名札を付けて全員集合

2018年3月2日 17時34分

集会の時、全員が名札を付けていたら全校で写真をとるイベント
「名札そろって全員集合」
6年生を送る会で平成29年度ようやく第1回の記念写真をとることができました。

名札そろって全員集合

ありがとうパーティー

2018年2月23日 06時52分

支援学級の体験活動に協力してくださった國岡さんをお迎えして
「國岡さんありがとうパーティー」を行いました。
今年1年自分が成長したことを発表したり、
昔遊びで一緒に楽しんだり、楽しい2時間を過ごしました。
最後にみんなのメッセージ入りびっくり箱を渡して開いてもらいました。

ありがとうパーティー
メッセージカード渡し
畑の先生・かき餅作り・ふれあいショップなどたくさんお世話になり
ありがとうございました。

広報部会

2018年2月19日 06時00分

すぎだま20号を編集作業中の部員の皆さんです。
部員みんなで役割分担をしてレイアウトや写真の選定に取り組むました。
卒業特集号の完成をお楽しみに。
広報部会