新着情報
智頭小ニュース
今年度最初の学習参観日
2024年5月2日 15時32分4月20日(土)は、今年度最初の学習参観日でした。保護者の皆様は、ご来校ありがとうございました。
学習参観では、各学級で子供たちが活躍する授業を工夫し、いきいきと学習に向かっている様子を見ていただきました。新クラスになって、約2週間でした。子供たちのつながりや、かかわりは、まだまだ深まっていくと思います。今後、学校全体で取りくんでいる「特別活動」を軸に、笑顔でつながる学校となっていくようにしていきたいと思います。
また、学習参観後には、PTA総会と学年PTAを行いました。学校と保護者の皆様で協力し合い、子供たちの成長のために、同じ方向を向いて進んでいけたらと思います。
今年度の学習参観日は、4月と9月、1月の3回です。子供たちが「わくわく登校」でき、「いきいき学習」し、「笑顔でつながるみんなの学校」となるように、日々取り組んでいきたいと思います。
わくわく、きらきら1年生
2024年4月17日 19時51分 4月9日(火)は、入学式でした。きらきらで可愛らしい1年生。入場の際は、少し緊張している様子でしたが、徐々にほぐれていき、笑顔が見られるようになりました。
雨の中でしたが、桜の木に見守られながらの入学式となりました。
これからは智頭小学校の一員として、友達と仲良く、楽しく過ごしていきます。
令和5年度 修了式・離任式
2024年3月28日 13時11分本日、令和5年度全ての教育活動が終わりました。
保護者のみなさま、地域のみなさまにおかれましては日々の学校教育に多大なるご協力をいただき、本当にありがとうございました。
1年生から先日卒業した6年生までの全ての児童が、この1年間で心も体も大きく成長しました。5年生までの児童は、本日、通知表を持ち帰っております。ぜひ、ご家族で一緒に、この1年間の頑張りを確認し、褒めていただき、次の学年に向けて気持ちを高めてほしいと思います。
重ね重ね、本年度1年間、ありがとうございました。
また本年度は、10名の教職員とお別れすることになりました。智頭小学校での多くの思い出を胸に刻み、新天地での活躍を期待したいと思います。