新着情報
智頭小ニュース
4年体育「投運動」(トップアスリート事業)
2024年1月25日 09時18分1月23日(火)の3・4校時に、トップアスリート事業として、元女子プロ野球選手の小西美加さんをお迎えし、体育の授業(投運動)を行いました。まず小西さんの経歴をお聞きし、その後、ボールを上手に投げるやり方を楽しく、丁寧に教えていただきました。チームごとにキャッチボールの速さを競ったり、「キャッチが成功したら喜んでハイタッチしよう!」と言われてハイタッチをしたりして、楽しんで活動していました。特に、「1・2・3」のリズムで真っ直ぐ投げるコツを聞いて、実践している子が多く、上手くいかないこともありながら、体を動かすことを楽しんでいました。
大谷翔平選手から届いた野球のグローブもあり、子供たちが日常的にボールを投げたり、キャッチボールしたりして楽しむことにつながるのだろうと思います。今後も、体育の授業を中心に、身体を動かすことを楽しんでいきたいと思います。
1年生 凧を作ったよ
2024年1月16日 11時04分
1月12日、お正月遊びの凧あげをするために、生活科の学習で地域ボランティアの方と凧を作りました。自分の好きな絵を描き、木で骨を組み、ひもを結びつけました。大空に高く舞うのが楽しみです。
1年生 昔の遊びを教えてもらったよ
2023年12月19日 11時00分
12月8日、27名の老人クラブの方においでいただき、生活科の学習であやとり・お手玉・おはじき・紙飛行機・こま回しを教えていただきました。