新着情報
智頭小ニュース
「じげの子応援隊」等賞リボン作り
2025年5月13日 11時16分今年も「じげの子応援隊」(学校支援ボランティア)の皆さんが、運動会の等賞リボンを作ってくださいました。自分たちの等賞リボンにまつわる思い出話をしたり、児童が等賞リボンをもらった時の笑顔を思い浮かべたりして、和気あいあいとした楽しい雰囲気でした。
子供たちが楽しみにしている運動会。等賞リボンも思い出の一つとなることでしょう。「じげの子応援隊」の皆さん、ありがとうございました。
春の全校遠足
2025年5月2日 16時18分5月1日(木)は全校遠足で旧土師小学校へ行きました。空もこの日を待ちわびていたような晴天で、気持ち良く歩くことができました。
縦割り班でお弁当やおやつを食べたり、たくさん遊んだりして、いろいろな学年の子と絆を深めました。また、高学年の子どもたちが、低学年の子の手を引っ張っている姿に、成長も感じられました。
全校遠足の次は、運動会。遠足で培った絆で、協力してがんばってほしいと思います。
感謝祭ー6年生が感謝を込めて主催ー
2025年3月14日 16時00分3月6日(木)、7(金)に6年生が中心となって在校生を感謝祭に招待しました。
6日(木)は、昼休憩にリモートでのビンゴ大会が行われました。それぞれの学年で6年生がビンゴの仕方を説明したり、出た番号を黒板に書いたりしました。
ビンゴになった学年は、6年生の作った景品をもらい大喜びでした。
7日(金)は、体育館で感謝祭が行われました。6年生が在校生に喜んでもらうために12ブースのゲームを考え、ブースごとにゲームの説明をし、在校生が楽しんでゲームを行いました。ブースで遊ぶとシールがもらえ、シールがたまると6年生からプレゼントをもらい喜んでいました。どの学年もゲームを楽しみ、6年生の感謝の気持ちが伝わりました。楽しんでゲームをしている姿や6年生への感謝の気持ちを伝えていました。
6年生の在校生に向けた感謝の気持ちが感謝祭という形で恩返しすることができたようです。