2025/05/02
新着情報
2025/03/14
2025/03/05
2025/02/28
2025/02/28
智頭小ニュース
校庭高木剪定作業
2021年7月11日 13時44分 智頭小学校の校庭には、様々な樹木が植えられていますが、石碑「杉の子」の後ろには、ヒマラヤスギが大きく伸びています。このたび、林業の専門家(保護者、地域住民)にお願いして、剪定作業をしていただきました。
写真のように高所作業車と運搬用トラックを準備してくださり、高所作業車に2名、地上に1名の3名で手際よく作業を進めてくださいました。ヒマラヤスギのほかに、校門近くのサクラ、体育館脇のイチョウの剪定もしていただきました。
先週は、智頭町教育委員会の職員さんに、校舎裏の畑の周りの草刈りをしていただきました。保護者の皆様にはこれまで、運動会前奉仕作業(5月)、PTA資源回収(6月)でお世話になり、夏休み中は、愛校奉仕作業・育menの会(8月1日)をしていただく予定です。保護者、地域の皆様のお力添えに感謝しています。
毎月1日は「おせっかいの日」です!
2021年7月1日 12時58分 PTA総会で町担当者からのアナウンスがありました、「『おせっかい』チャレンジカード」の取組がスタートしました。
6月末に智頭町おせっかい推進チームからのメッセージ動画を視聴した後、児童にカードを配布しています。昨年度に引き続きご協力をお願いします。
3年生水泳学習
2021年6月30日 07時35分 6月最後の体育で、3年生は水泳を行いました。ビート板を使ってバタ足や手のかきの練習をしました。一人ひとりが「〇〇泳ぎで〇メートル泳ぐために、〇〇をがんばる!」という目標をたてて頑張っています。
体育のあとは寒そうにしながらも、清々しい様子で教室に帰ってきている姿を見ると微笑ましく思います。
問い合わせ
智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
TEL 0858-75-0044
FAX 0858-75-1168
MAIL tizu-e@g.torikyo.ed.jp
・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。