新着情報
【お知らせ】2月17日(木)警報発令による授業開始の遅れ
2022年2月17日 06時20分6時30分現在、気象警報(大雪)が、鳥取市北部、南部、智頭町に発令されています。
生徒は、自宅待機をしてください。
今後のことについては、午前9時までに、マチコミメールとホームページ、クラスルームで連絡します。
1・2年人権教育LHR
2022年2月15日 13時00分2月15日(火)4限、今年度最後の1年生と2年生の人権教育LHRを実施しました。
郷土芸能部が智頭小学校で舞いを披露しました。
2022年2月15日 11時12分郷土芸能部が智頭小学校の1年生と4年生の前で舞いを披露しました。
保健だより 2月号
2022年2月10日 15時31分保健だより2月号を発行しました。今回は体を温めるについて掲載しています。
ご一読ください。
保健だより2月号 .pdf
ボッチャ体験教室(第1学年 第3回人権教育LHR)
2022年1月27日 10時07分 1月25日(火)4限に智頭町スポーツ推進員協議会から5名のスポーツ推進員の方を
お招きして、ボッチャ体験教室を実施しました。この取り組みは人権教育のユニバーサル
スポーツ体験として行っているものです。
1月20日(木)臨時休業のお知らせ
2022年1月19日 17時08分今夜から明日にかけて、大雪が予想されております。JR因美線(鳥取~智頭)・智頭急行
(大原~智頭)は20日の始発から運休。運行開始が12時以降になるとの連絡がありました。
よって、明日20日(木)を臨時休業としますのでお知らせします。
生徒の皆さんは、安全を確保したうえで自宅学習をしてください。
農業クラブ校内プロジェクト発表会兼格子完成報告会
2022年1月18日 12時29分1月17日(月)4~6限に、農業クラブ校内プロジェクト発表会兼格子完成報告会を行いました。
1月14日(金)臨時休業のお知らせ
2022年1月13日 17時31分今夜から明日朝にかけて大雪が予想されております。JRから因美線運行開始が、14日12時以降になるとの連絡がありました。よって、明日14日(金)を臨時休業としますのでお知らせします。
生徒の皆さんは、安全を確保したうえで自宅学習をしてください。
保健だより 1月号
2022年1月5日 13時00分保健だより1月号を発行しました。今回はスマホ・ゲーム依存(依存症)について掲載しています。ご一読ください。
保健だより1月号 .pdf
地域研究部が、県大会で3年連続優勝!
2021年12月24日 10時48分 第54回鳥取県小・中・高児童生徒地域研究発表大会で、地域研究部が3年連続「鳥取県知事賞(最優秀賞)」に輝きました。
〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭711-1 電話(0858)75-0655 FAX(0858)75-0654 tizuno-h@mailk.torikyo.ed.jp