2025/04/28
新着情報
2025/04/18
2025/04/17
2025/04/14
2025/04/10
2025/03/25
2025/03/05
2025/02/20
2025/02/19
2025/02/18
智頭町豪雨災害へのボランティア活動
2018年7月19日 12時01分 7月5日(木)~7日(土)にかけて西日本を中心に豪雨災害に見舞われました。
智頭町でも道路の崩壊や、土砂崩れ、家屋の床上浸水など多くの被害がありました。
7月14日(土)に智頭町の社会福祉協議会の復興支援ボランティアの呼びかけを受けて、本校からも、参加してくれた生徒2名と職員3名で、前の小川があふれ床上浸水したご家庭の片づけに参加しました。他のボランティアの方や町の職員と一緒に、水につかった家財の運び出しや、流れ込んだ土砂の撤去作業を中心に行いました。
がんばりました
片づけ作業に参加した生徒は、「作業は暑くて、しんどかったけれど、家の人の役に立ててよかった。」「学校の周りでは被害はそれほどではないと思っていたけれど、実際は多くの土砂が流れて来ていて、被害の深刻さがわかった。」
と語ってくれました。家の人からは感謝の言葉をいただきました。活動に参加してみて、被災者の方の大変さを知ることができました。
一日も早く元の生活に戻られることを願います。