2025/04/28
新着情報
2025/04/18
2025/04/17
2025/04/14
2025/04/10
2025/03/25
2025/03/05
2025/02/20
2025/02/19
2025/02/18
農林祭2日目『拡大ちのりんショップ』開催
2021年11月13日 18時24分【2日目】
11月13日(土)は天候にも恵まれ中庭の紅葉が美しい中、拡大ちのりんショップ(即売会)が盛大に開催されました。即売会では、生徒たちが実習で生産した野菜、みそ、曲げわっぱ、藍入りのお菓子、藍染め製品等の販売のほか、フラワーアレンジメントやシイタケの菌打ち等の実演も行いました。開始時間よりも随分早い時間から、お客様には並んでいただいた上に、中には終了時刻よりも早く商品が完売してしまったコーナーもあり、生徒職員ともども嬉しい悲鳴でした。即売会は多くのお客様にご来場いただいたこともあり、生徒達は販売や荷物運搬、誘導等にいきいきと取り組んでいました。

11月13日(土)は天候にも恵まれ中庭の紅葉が美しい中、拡大ちのりんショップ(即売会)が盛大に開催されました。即売会では、生徒たちが実習で生産した野菜、みそ、曲げわっぱ、藍入りのお菓子、藍染め製品等の販売のほか、フラワーアレンジメントやシイタケの菌打ち等の実演も行いました。開始時間よりも随分早い時間から、お客様には並んでいただいた上に、中には終了時刻よりも早く商品が完売してしまったコーナーもあり、生徒職員ともども嬉しい悲鳴でした。即売会は多くのお客様にご来場いただいたこともあり、生徒達は販売や荷物運搬、誘導等にいきいきと取り組んでいました。
また、第2体育館では、生徒達が授業で製作した作品や、部活動で取り組んだ成果を展示し、来場された方々も生徒の作品の精度に感心していらっしゃいました。さらに、智頭町在住の「淀川テクニック」氏が鳥取の海岸に漂着したプラスティックごみで製作された「海ごみアート とっとりプラホウドリ」(絶滅危惧種のコアホウドリがモチーフ)を、特別展示しました。

お昼には生徒、教職員へPTA役員の方々が作ったカレーライスが振る舞われました。

PTAの方にカレーを作っていただき、生徒・教職員全員がおいしく食べました。即売会で疲れてお腹がペコペコ、そんな中で温かいカレーは最高でした。
PTAの方にカレーを作っていただき、生徒・教職員全員がおいしく食べました。即売会で疲れてお腹がペコペコ、そんな中で温かいカレーは最高でした。
二日間にわたって開催された農林祭も大盛況の中、無事閉幕しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。