新着情報

泊の子どもたち

避難訓練

2021年6月3日 17時07分

 家庭科室からの出火を想定した避難訓練を行いました。
 事前に気を付けることを各クラスで話し合い、訓練に備えました。
 一番安全な近い経路を通って校庭へ避難しました。

「はじめに出てきたのは1年生」




「校長先生のお話」


「けむりに気を付けて避難をしましょう」


「漢字とかなの大きさ(5年生書写)」


「大きく書く字と小さく書く字を意識して取り組みました」


「時計の時間と心の時間(6年生国語)」


「音読CDを聞きながらメモしています」

いっぱいつかってなにしよう(1年生図工)

2021年6月2日 16時43分

いろいろな形の箱をさわって、どんなことができそうか考えます。
並べたり、積んだり、友達と楽しく活動できました。

「組み合わせて何をつくろうかな?」






「色も考えて・・・キリンかな」




「友達といっしょに、箱で囲んでみよう」




「どこまで高く積めるかな」




「6年生と体力テスト(1年生体育)」


「シャトルランの回数を測定してもらいました」


「走る速さを考えてね」