新着情報

泊の子どもたち

つくろうあそぼうくふうしよう(2年生生活科)

2020年5月28日 16時58分

いろいろな材料を使ってどんな遊びができるか考えました。
たくさんのアイデアが浮かんだようで、楽しく作り始めました。
磁石やゴムなどの特性を生かして工夫ができました。

「材料を組み合わせてみよう」


「紙コップとゴムで糸電話」


「磁石で車づくり」




「プレゼンテーションを作ろう(5年生総合的な学習)」


「玄関前の花」11月に植えた花が元気に咲いています。






「学校の花クイズができました」


鳥取県の新聞づくり(4年生社会)

2020年5月27日 18時11分

自分で決めたテーマで、鳥取県について調べてきました。
観光地や交通など、一人一人が新聞にまとめました。
イラストや色の使い方が上手になっています。

「友達の作品も参考にしています」


「クイズを入れると、楽しい新聞になりますね」


「ノートに資料が貼ってあります」




「やぶいたかたちからうまれたよ(1年生図工)」


「偶然できた形から、何か見えてきました・・・」


「色も考えて貼っていきます」


「聞き取りメモの工夫(4年生国語)」


「研究授業でたくさんの先生に見てもらいました」


「見つけたメモの工夫を、自分のメモに生かします」


「友達の上手なところを見つけて発表しました」