New!4.25 なかよし班スタート
2024年4月25日 12時39分 学校前の道路の景色をピンク色に染めていた桜の木はすでに葉桜に変わりました。4月も残り少なくなってきました。今日は、なかよし班の顔合わせがありました。なかよし班は1~6年生の縦割り班です。今日は初顔合わせなので、自己紹介やゲームをして楽しみました。
なかよし班で遊ぶ子ども達を少し紹介します。「だるまさんがころんだ」や「じゃんけん列車」、「フルーツバスケット」など、6年生が全学年で遊べるものを考えて遊んでいました。
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
学校前の道路の景色をピンク色に染めていた桜の木はすでに葉桜に変わりました。4月も残り少なくなってきました。今日は、なかよし班の顔合わせがありました。なかよし班は1~6年生の縦割り班です。今日は初顔合わせなので、自己紹介やゲームをして楽しみました。
なかよし班で遊ぶ子ども達を少し紹介します。「だるまさんがころんだ」や「じゃんけん列車」、「フルーツバスケット」など、6年生が全学年で遊べるものを考えて遊んでいました。
今日はR6年度初めての参観日でした。PTA総会やPTAの部会などが予定されていたため、給食は実施せず、早めに5校時目(学習参観)を始めました。初めてのお弁当の日でしたので、いつもはランチルームですが、今日は各学級で昼食をとりました。
1年生のお弁当の様子をパチリ。
学習参観の様子です。1年生から。
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生は教室の前からパチリ。
しおかぜ学級は合同ですごろく遊び。
学習参観の後はPTA総会を開催しました。今年度の活動方針や新役員の方の紹介などのあと、長年お世話になった退会者への表彰を行いました。
ご参加された保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。