洪水避難訓練 (寄宿舎)
2024年6月13日 10時54分6月12日(水)、寄宿舎では洪水避難訓練を行いました。
例年は秋の台風シーズン前に行っていますが、近年の気象状況や鳥取県でも昨年夏
に豪雨があったことなどを考慮して今年は時期を早め、大雨と洪水の状況を想定し
て、職員舎生ともに緊張感をもって行いました。
訓練の最後は、教頭先生から講評と、舎生一人一人との対話を交えて自分から防災意
識を持つことの大切さについて、話がありました。
6月12日(水)、寄宿舎では洪水避難訓練を行いました。
例年は秋の台風シーズン前に行っていますが、近年の気象状況や鳥取県でも昨年夏
に豪雨があったことなどを考慮して今年は時期を早め、大雨と洪水の状況を想定し
て、職員舎生ともに緊張感をもって行いました。
訓練の最後は、教頭先生から講評と、舎生一人一人との対話を交えて自分から防災意
識を持つことの大切さについて、話がありました。