鳥盲ミュージアム開催中です!
2017年6月20日 18時46分
6月19日(月)から23日(金)まで参観ウィークと合わせて、視聴覚室で鳥盲ミュージアムを開催しています。今年のテーマは、縄文時代、弥生時代の「歴史にふれよう」です。盲学校に保管されている、土器や当時使われていた道具のレプリカ、顔出しパネルなどを展示しています。
本日20日は、鳥取県立博物館より学芸員さんをお招きし、博物館の貴重な展示品を含め、実際に見て、話を聞いて、触れて感じる体験学習をしました。
児童生徒は、弥生時代にきていたと言われている「貫頭衣」という衣服を身につけ、気分は昔にタイムスリップ!!
普段体験することのできない貴重な話や展示品に触れる体験ができ、充実した時間となりました。