鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

鳥取県視覚障がい者東部支援センターお披露目式

2018年4月12日 11時35分

 4月12日(木)、このたび鳥取盲学校内に「鳥取県視覚障がい者東部支援センター」が開設され、そのお披露目式が行われました。
 鳥取県では平成29年に、障がい者が地域社会の中で自分らしく安心して生活できる暮らしやすい社会の実現を目指して、「鳥取県民みんなで進める障がい者が暮らしやすい社会づくり条例」(愛称:あいサポート条例)を制定しました。その制定を受けて、視覚障がいのある方に対する総合的な窓口として、平成30年3月に「鳥取県視覚障がい者支援センター」が鳥取県ライトハウス点字図書館内に開設され、4月に県中部と東部にそれぞれの拠点が開設しました。

 センターでは視覚に障がいのある方、見えにくい方など視覚に関するお悩みのある方が、地域の中で自分らしく安心して生活できるようご支援します。生活、医療、福祉、教育、就労のことなど、お気軽にご相談ください。

鳥取県視覚障がい者東部支援センター
鳥取市国府町宮下1265 県立鳥取盲学校内
開所時間 月曜日から金曜日(祝日等を除く) 午前9時から午後4時まで
電話 0857-32-8015
ファクシミリ 0857-32-8018
電子メール t-senta@tottori-lighthouse.or.jp

センターの入り口です お披露目式の様子です パンフレットなど