鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

墨を使った表現活動(最終回)

2018年11月29日 09時52分


 9月から始まり、交流会を含めると5回の活動が最終回を迎えました。
 今年度は、鳥取大学地域学部住川教授だけではなく、鳥取大学の学生さんや住川研究室で研修されている現職の先生と書道を通して交流を深めました。
 大きな筆で字を書くことは、筆の持ち方も違い、筆の運び方、字のバランスのとり方など難しいこともたくさんありましたが、練習を重ねるうちに、失敗を恐れず、体全体を使ってのびのびと書くことができるようになりました。大学生さんとは字をペアで書いたり、フロアバレー、ドッジボールなどたくさんの活動をともにしたりすることで、「また来年も一緒に活動したい」とお互いに言い合えるような関係ができました。
文字を書いている様子 「ともに」のあいうえお作文を書いている様子

サッカーをしている様子 集合写真