点字ブロックの日
2020年3月18日 11時11分 今日、3月18日は点字ブロックの日です。
点字ブロックは、正式名称を「視覚障害者誘導用ブロック」といいます。岡山県の三宅精一さんによって考案され、1967年の3月18日に岡山県立岡山盲学校に近い国道に世界で初めて設置されました。現在では世界中で使われています。
点字ブロックは、視覚障がい者にとって安全に歩行するための命綱です。駐車や駐輪で点字ブロックをふさいでしまわないように、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
今日、3月18日は点字ブロックの日です。
点字ブロックは、正式名称を「視覚障害者誘導用ブロック」といいます。岡山県の三宅精一さんによって考案され、1967年の3月18日に岡山県立岡山盲学校に近い国道に世界で初めて設置されました。現在では世界中で使われています。
点字ブロックは、視覚障がい者にとって安全に歩行するための命綱です。駐車や駐輪で点字ブロックをふさいでしまわないように、ご理解ご協力をよろしくお願いします。