令和2年春の全国交通安全運動の取り組み
2020年4月7日 15時55分春の全国交通安全運動の取り組み②盲学校近隣の交差点での横断指導・挨拶運動
4月6日(月)から15日(水)まで春の全国交通安全運動が実施されています。本校の取り組みをご紹介します。
①鳥取市交通安全対策協議会国府地区会主催の交通安全運動開始式に参加。
コロナウイルス感染症対策として、街頭広報は中止となりましたが、開始式は開催されました。いつもより参加者が距離をとっています。
例年の取り組みですが、今年度は新たに鳥取市交通安全指導員会国府地区会の指導員さんが2名横断指導に参加してくださいました。地域の方と一緒に活動ができました。
③学級でも児童生徒の実態に応じた交通安全指導を行っています。
盲学校では校内の廊下も右側通行、走らないというルールがあります。
視覚障がいのある児童生徒・職員も晴眼の職員もみんなが安全に生活をするためです。