洪水避難訓練(寄宿舎)
2021年9月16日 11時57分
洪水避難訓練(寄宿舎)
寄宿舎で洪水を想定した避難訓練を行いました。
寄宿舎裏の袋川が氾濫危険水位に達したという想定で、各自が非常持ち出し袋を背負い、下足を持って盲学校2階へと避難しました。
訓練後には講評を聞きました。毎年のように起こる災害を身近なことであると意識し、日頃の準備の重要性、自分の命を守ることの大切さを再確認しました。
洪水避難訓練(寄宿舎)
寄宿舎で洪水を想定した避難訓練を行いました。
寄宿舎裏の袋川が氾濫危険水位に達したという想定で、各自が非常持ち出し袋を背負い、下足を持って盲学校2階へと避難しました。
訓練後には講評を聞きました。毎年のように起こる災害を身近なことであると意識し、日頃の準備の重要性、自分の命を守ることの大切さを再確認しました。