鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

寄宿舎地震避難訓練

2021年11月24日 11時24分
寄宿舎

 11月17日(水)18:50より、地震を想定した避難訓練を行いました。舎生は頭を保護しながら、揺れがおさまるまで近くの机の下などに入り、身の安全を確保しました。揺れがおさまった頃に、職員の指示のもと、懐中電灯を灯してグラウンドに無事避難しました。
 その後食堂に戻り、校長より「寄宿舎にいるときに地震が来たら、ヘルメットをかぶり、懐中電灯を持って皆と避難することが大切です。普段から、自分や周りの命を守るという気持ちで生活してください」と講評をもらい、舎生は真剣に聞いていました。


講評 訓練振り返り