高等部の学習(理科編)
2024年5月10日 16時30分今週から高等部の各教科の様子をご紹介します。それではどうぞ👉
まずは、理科分野(「地学基礎」「生物基礎」)の授業の様子をお届けします。「地学基礎」では地表や地球内部がどのような岩石や物質から構成されているのかを学習しました。「生物基礎」では細胞内部に存在する様々な小器官(葉緑体・ミトコンドリアなど)について学習をしました。生徒一人ひとりが授業で疑問に思ったことを教師と対話する中で解決し理解しようとする姿が印象的でした。
今週から高等部の各教科の様子をご紹介します。それではどうぞ👉
まずは、理科分野(「地学基礎」「生物基礎」)の授業の様子をお届けします。「地学基礎」では地表や地球内部がどのような岩石や物質から構成されているのかを学習しました。「生物基礎」では細胞内部に存在する様々な小器官(葉緑体・ミトコンドリアなど)について学習をしました。生徒一人ひとりが授業で疑問に思ったことを教師と対話する中で解決し理解しようとする姿が印象的でした。