お知らせ

〇令和5年度龍文(りょうぶん)を作成しました。こちらをご覧ください。(R6.3.28更新)

〇学校自己評価についてこちらをご覧ください。(R6.3.13更新)

〇会計年度任用職員(手話普及コーディネーター)採用試験の結果についてこちらをご覧ください。

〇令和6年度県立特別支援学校児童生徒用教科用図書の採択について

 こちらをご覧ください。

新着情報

プログラミング学習

2020年11月26日 09時04分

 令和2年11月25日(水)5‣6時間目、(株)ドリームオンラインよりICT支援員に来校いただき、小学部4年生のプログラミング学習を行いました。
 初めてのプログラミング学習、その導入場面。『ねこロボットを動かそう』というテーマで、所定のコースを言葉の指示によってロボットを動かして移動させることにチャレンジしました。

ねこロボットを動かそう

 先生がロボットに出す「前に 歩く」の指示だけでは、ねこロボットは机にぶつかって倒れてしまいました(泣)

 ここから、子どもたちの出番です!
「何歩歩くって指示を出さないといけない。」「向きも変えないといけないよ。」
など、より具体的に順序立てて指示を与えていくと、徐々にねこロボットが思い通りに動いていきます。

指示が具体的になってきました。  『げきむず』コースにチャレンジ

 最後は、子ども同士で指示を出し合い、コースを移動してみました。
「げきむず」コースがいいと、指示のカードが足りなくなるぐらい難しいコースができましたが、難コースにも粘り強く取り組み、クリアした時の子どもたちの笑顔はとても素敵でした。

子どもたちも実際に動いてみました。

 学習の振り返りでは「友だちが指示を出しているのを見て、わかりやすい指示を考えました。」「くわしく指示を出してあげないといけない。」「プログラミング学習は楽しかった。」といろいろな気づきを発表してくれました。

 学習中、指示が上手くいかなくて友だちが机にぶつかった場面では「大丈夫?ごめんなさい。」と友だちのことを気遣う姿も見られました。
 初めてのプログラミング学習は、単にプログラミング的思考を学んだだけではなく、友だちとの関わりを楽しみながら、新しい世界に一歩足を踏み入れることのできたような素敵な時間になりました。

掲載中の情報について

・鳥取聾学校ホームページの運営・管理は、総務・情報部によって行われています。
・鳥取聾学校ホームページの掲載文・写真等の著作権は、本校に帰属し無断使用を禁止します。
・転載使用をご希望の場合には、必ず本校までご連絡ください。
・HPに関するお問い合わせは「総務・情報部宛」でお願い致します。