2学期始業式

2021年8月27日 12時58分


8月26日は、2学期の始業式でした。
23名全員がそろったのが、何よりうれしかったです。
新型コロナウイルス、台風など、夏休み中には心配なことが多くありましたが
子供たちも職員も元気に過ごすことができました。

そして、夏休みの間には、聾学校にとってうれしいニュースが2つありましたので
始業式には、さっそく話題にあげました。

1 第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園 予選審査会突破!
  高等部1年生の4名が2年ぶりに挑戦しました。
  10月3日の本大会に向けて、練習をがんばります。


2 パラリンピック 車いす100Mに、本卒業生の安野祐平さんが出場!
  車いすマラソンとの出会いは、高等部に入学してからだそうです。
  激励の気持ちを込めて、子供たち、先生方が安野さんへメッセージを
  書きました。28日にひまわり分校の先生に、米子空港で手渡しして
  いただきました。
 



うれしいニュースに共通するのは、これだ!と思って始めたこと、好きなこと、得意なことをあきらめずに続ける、そうすると夢がかなうよ、がんばって続けよう!
ということです。

チーム鳥ろうの夢 10月の学校祭に向けて、力を合わせて頑張りましょう!