学校の沿革

               
学校の沿革
明治43. 7.10  私立鳥取盲唖学校開校(鳥取市栗谷町10番地興禅寺)
明治43. 7.10  創立者 遠藤 董、初代校長に就任。教師2名、盲生1名、聾生4名
明治44. 2.28  鳥取市寺町150番地に移転
明治45.1        盲唖技芸科に「表具科」を加設
大正13. 7.10  開校式を挙行。以後この日をもって「創立記念日」とする
昭和 5. 7.10  創立20周年記念祭
昭和 6. 4. 1  鳥取県立代用盲及聾唖学校に指定
昭和12. 1.23  鳥取市湯所町131番地に新築移転
昭和12. 4. 1  県立に移管され鳥取県立盲聾唖学校と改称
昭和12. 5.10  新校舎落成式を挙行
昭和15. 3.31  2代校長に松下政蔵、就任
昭和15.10     創立30周年を記念して県立図書館で発表会を開催。鳥取放送局で学芸会を放送
昭和18. 9.10  鳥取大震災により寄宿舎の一部倒壊
昭和19. 4. 1  3代校長に田中友一、就任
昭和20. 1.22  創始者遠藤董、逝去(享年93歳)
昭和21. 6.30  4代校長に今西孝雄、就任
昭和23. 1.22  「遠藤記念日」制定
昭和23. 4. 1  就学義務制実施、盲聾分離、鳥取県立鳥取聾学校と改称
       小・中・高等部を置き、高等部に工芸科(木工、表具)と被服科を設置
昭和23.10     第一回中国四国地区聾教育研究大会開催
昭和24. 9. 1  従来の寄宿舎を廃し、児童福祉施設積善学園開設
昭和25.10.14  創立40周年記念式典・学芸会・全国聾学校作品展
昭和26. 4. 1  5代目校長に由本文衛、就任
昭和27. 4.17  鳥取大火により全校舎焼失
昭和27. 6. 2  鳥取西高等学校の校舎を利用して授業再開
昭和28. 7. 8  鳥取市立川町5町目の新校舎に移転
昭和29. 5.22  第一回高等部修学旅行(東京方面)を行う
昭和31. 4. 1  6代校長に橋本俊弘、就任
昭和31. 6.19  第10回中国四国地区聾学校教育研究大会開催
昭和35.10. 5  創立50周年式典を挙行
昭和37. 4. 1  7代校長に中村高士、就任
昭和38. 1.15  給食実施 
昭和38. 1.22  校歌制定
昭和38. 4. 1  幼稚部1学級8名の新設が認可  
昭和40. 4.15  校旗制定
昭和41. 4. 1  幼稚部1学級増設置。2学級となる
昭和42. 4. 1  8代校長に北村広治、就任
昭和42. 3.10  体育館落成式
昭和45.12. 6  創立60周年記念式典を挙行
昭和47. 4. 1  9代校長に本村新蔵、就任
昭和48. 2.19  幼稚部棟校舎完成
昭和49.10.31  第28回中国四国地区聾学校教育研究大会開催 
昭和50. 4. 1  10代校長に塩 俊郎、就任
昭和53. 4. 1  11代校長に中嶋義孝、就任
昭和53. 9. 1  岩美郡国府町宮下に移転
昭和55.11.23  創立70周年記念式典を挙行
昭和57. 6. 5  男子バレー部、高校県総合体育大会に初出場。一勝をあげる
昭和59. 4. 1  12代校長に池上 亨、就任
昭和60.11. 2~3  「わかとり大会」参加
昭和61. 4. 1  13代校長に壱岐哲称、就任
昭和62. 8.11  写真同好会、東京「ニコンサロン」で写真展開催
昭和63. 4. 1  14代校長に松田晃幸、就任
平成 1. 2.4~5  第一回学校祭実施
平成 1. 4. 1  15代校長に田中敏明、就任
平成 2. 4. 1  普通科設置、表具科募集停止
平成 4. 4. 1  幼稚部3歳児学級が認可。3学級体制となる
平成 5. 8. 31  冷暖房装置(エアコン)設置。(校長室、応接室、事務室、図書室)
平成 6. 4. 1  16代校長に平尾義雄、就任 
平成 6. 4. 1  ひまわり分校(3・4・5才児学級)認可 開設
平成 6.10.19~21  第28回全日本聾教育研究大会(鳥取大会) 開催
平成 8. 9.30  屋外環境整備(幼稚部中庭をカラー舗装)
平成 9. 4. 1  17代校長に広富 博、就任
平成10. 4. 1  高等部重複学級認可 
平成10. 6.16  開放講座「楽しい手話入門」をこの年より開設 
平成12.11.12  創立90周年記念式典を挙行
平成13. 2.15  プール全面改修 
平成13. 4. 1  18代校長に小林淑夫、就任
平成13.11.14  エレベータ設置 
平成14. 8. 2  第九回全国高等学校写真選手権大会 写真甲子園二〇〇二準優勝
平成14. 8. 9  グラウンド芝生化
平成14. 9.30  全校エアコン整備 
平成15. 3.31  児童福祉施設積善学園廃止
平成15. 4. 1  19代校長に石破君代、就任
         積善廃止により、給食は外部委託となる。
         盲学校寄宿舎に聾学校生用の部屋3部屋設置(男1、女2)
         この年は入居希望者なし
平成15.10. 4~5  全国聾学校陸上競技大会を本校主管で開催 
平成16. 3.26  ランチルーム完成
平成16. 4. 1  ひまわり分校に小学部設置
平成17. 4. 1  高等部被服科の科名を生活デザイン科に変更
平成17. 4. 1  本校教育方針を改正
平成18. 3.31  ひまわり分校小学部棟大改修
         (旧皆生療育センター通園施設を改修)
平成18. 4. 7  校門に門扉・インターフォンを設置
平成19. 2.15  事務室移転 監視カメラ設置
平成19. 3.31  被服科最後の生徒卒業
平成19. 4. 1  20代校長に浜橋和子、就任
平成19. 4. 1  学校教育法改正により「特殊教育」から「特別支援教育」への転換・スタート
平成19. 4.24  全国学力・学習状況調査(43年ぶり復活)実施
         (小6在籍なし、中3参加)
平成19.5.10~11  中国・四国ろう学校PTA連合会総会(鳥取大会)開催
平成20. 3. 5  鳥取県版環境管理システムⅢ種登録
平成20. 3.20  防火シャッター改修工事
平成20. 4. 1  学校敷地内全面禁煙スタート
平成20. 6.23  韓国江原道の教員交流団9名来校
平成21. 2.27  特別教室棟屋上防水改修工事
平成22. 4. 1  21代校長に後藤裕明、就任
平成22. 4. 1  ひまわり分校に中学部設置
平成22. 7. 9  創立100周年記念遠藤董先生顕彰碑除幕式
平成22.10. 9  創立100周年記念式典・祝賀会を挙行
平成22.10.29  創立100周年記念ウォークを実施
平成22.12.24  環境にやさしいLED照明設置
平成23. 3.28  体育館前駐車場整備
平成23.10.19  韓国江原道教育庁視察団9名来校
平成23.10.31  ひまわり分校小中学部教室改修工事
平成24. 1.31  プール濾過装置取換工事
平成25.11.14~15  第38回中国・四国地区聾教育研究大会(鳥取大会)開催
平成26. 4. 1  22代校長に藤田則恵、就任
平成26.11.23  第1回手話パフォーマンス甲子園準優勝
平成28. 4. 1  23代校長に三王寺孝子、就任
平成29. 3. 9  体育館トイレ完成
令和元. 5.9~10  中国・四国ろう学校PTA連合会総会(鳥取大会)開催
令和 2. 9.10  幼稚部中庭改修工事完了
令和 2.10  中部地区に教育支援センターわくわく開所 
令和 2.11.11  創立110周年記念式典を挙行
令和 3. 4.  1   24代校長に秋田易子、就任
令和 3.10. 3   第8回手話パフォーマンス甲子園全日本ろうあ連盟賞受賞