フォトアルバム

中学生体験入学の部活動見学について

 7月25日(金)に実施する、令和7年度鳥取西高等学校中学生体験入学で部活動見学・説明会をおこなう部活動は以下の通りです。

・バレーボール(女子)
・ソフトテニス
・演劇
・吹奏楽
・人文科学文芸(かるた)

申し込み等は必要ありません。見学を希望する方は授業体験等終了後(正午~)、音楽ホール(学校説明の会場)に集まってください。

「課題研究」3年生研究発表会開催のお知らせ

佐治フィールド研修1日目

2021年10月13日 08時39分

佐治フィールド研修1日目「佐治川流域の水環境と地域づくり」
2021年10月7日(木)
講義「佐治町の魅力」「鳥取市佐治町の水環境と地域課題」「小水力発電などの未来志向の問題解決事例」
ワークショップ「水力発電の原理体験」
インタビュー活動「囲炉裏端インタビュー」を実施しました。

講義により,山間地域の地域づくり,教育,超高齢社会のまちづくり,中山間地域の地域振興,地域医療,産業振興,交通問題,地域づくり拠点づくり等の課題が提示されました。また,エネルギーの自給により,経済効果,人材・技術の蓄積,ライフライン確保,自治や自己決定などの利点があり,エネルギーの所有,意思決定,社会・経済便益の地域還元といったコミュニティパワーが高まることの重要性が提示されました。ワークショップでは,螺旋型水力発電器具を用いて,佐治川で設置の工夫の仕方を学びました。囲炉裏端インタビューには,農家民泊,梨農家,漆職人,因州和紙,佐治谷話民話会の皆さんをお招きし,グループに分かれて聞き取り調査活動を行い,それぞれの課題や解決事例などを聞き取りました。明日は,さらに課題や解決事例を聞き取り,高校生の考える地域課題解決をまとめ,プレゼンテーション発表を行う予定です。