第6回日本海新聞・児童生徒 新聞感想文コンクール表彰伝達式
2020年10月9日 12時53分第6回日本海新聞・児童生徒 新聞感想文コンクール表彰伝達式
学校長より賞状を授与して頂きました。
最優秀賞 大森 菜々美(1年)
優秀賞 藤島 賢悟 (1年)
優秀学校賞 鳥取県立鳥取西高等学校
最優秀賞 授与
優秀賞 授与
優秀学校賞 授与
7月25日(金)に実施する、令和7年度鳥取西高等学校中学生体験入学で部活動見学・説明会をおこなう部活動は以下の通りです。
・バレーボール(女子)
・ソフトテニス
・演劇
・吹奏楽
・人文科学文芸(かるた)
申し込み等は必要ありません。見学を希望する方は授業体験等終了後(正午~)、音楽ホール(学校説明の会場)に集まってください。
第6回日本海新聞・児童生徒 新聞感想文コンクール表彰伝達式
学校長より賞状を授与して頂きました。
最優秀賞 大森 菜々美(1年)
優秀賞 藤島 賢悟 (1年)
優秀学校賞 鳥取県立鳥取西高等学校
最優秀賞 授与
優秀賞 授与
優秀学校賞 授与
10/7(水)に案内を配布しました。
案内に記入してあるアドレスからご覧ください。
視聴期間は10月9日(金)~13日(火)です。
マルヂ給付奨学生(大学生)募集について
一般財団法人マルヂ報恩会が、大学進学予定者を対象とした奨学生を募集します。
《対象》来年度(2021年度)に大学へ進学する予定の本校3年生および卒業生
希望者は、「奨学金について」のページをご覧ください。
コロナ対策のため、密にならないように学年を分けて2回前期終業式を行いました。
終業式に先立って部活動において優秀な成績を修めた生徒たちの表彰式も行われました。
明日は学期間休業で、後期は10月1日開始です。後期も生徒たちの活躍に期待します。
(表彰伝達式)
(学校長式辞)
表彰伝達式
1 自然科学部 情報班
・第26回スーパーコンピューティングコンテスト
本選出場権獲得
2年生 山根 快生・木下 龍一 1年生 井口 結仁
・第12回全国高等学校情報処理選手権
情報処理部門
団体戦 準優勝
3年生 桝谷 悠紀・縄田 岳史・嘉本 友翼・松山 将才
2年生 山根 快生
個人戦 第3位
3年生 桝谷 悠紀
ビギナー戦 優勝
1年生 井口 結仁
プログラミング部門
個人戦 第3位 3年生 縄田 岳史
個人戦 第5位 1年生 井口 結仁
2 自転車
・2020JCSPAジュニアサイクルスポーツ大会 全国大会
(これは今年度のインターハイの代替大会です。)
1kmタイムトライアル 第3位
3年生 池田 倫之
・2020年全日本自転車選手権大会トラック・レース
男子ジュニアスプリント 優勝
3年生 池田 倫之
男子1kmタイムトライアル 第9位
3年生 池田 倫之
3 軟式野球部
・2020年夏季鳥取県高等学校軟式野球大会 優勝
3年生 竹内 亘平・河崎 優人・菅谷 一真・武田 翔・中川 蔵人
山田 慶期・中村 応成・朝倉 優希・佐々木 駿
中嶋 詩音・山本 莉瑚
2年生 大川 輝・橋本 泰知・道盛 柾人・岡森 光俊・池本 彩瑛
1年生 大呂 亮真・上阪 茉央
4 陸上競技部
・令和2年度鳥取県高等学校総合体育大会
走り高跳び 優勝
2年生 細田 ひかり
・鳥取県新人高校陸上競技対抗選手権大会
女子 4×400mリレー 優勝
2年生 垣本 月海・田中 里菜
1年生 米田 奈々子・後藤 真実
5 放送部
・令和2年度鳥取県高等学校放送コンテスト
アナウンス部門 最優秀賞
2年生 壹岐 夏海
令和2年9月20日(日)~21日(月)に長野県松本市美鈴湖自転車競技場でおこなわれました、「2020年全日本自転車競技選手権大会トラック・レース(ジュニア) 2020年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会」において、本校3年生の池田倫之君が、男子ジュニアスプリントで第1位となりました。
今大会優勝者に授与されたジャージで、来年の大会に参加できます。
7月15日付でご案内させていただいたものですが、募集期間が延長されましたので、応募を希望される場合は、以下の文書をご確認ください。
長谷育英奨学生募集について(募集期間延長)R02.pdf
※メニュー「奨学金について」にも、同様なものを掲載しております。
令和2年9月11日(金)~9月13日(日)に京都向日町競輪場でおこなわれました、「2020JCSPAジュニアサイクルスポーツ大会 全国大会(令和2年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会中止に伴う全国大会)」において、本校3年生の池田倫之君が、1kmタイムトライアルで第3位となり、見事銅メダルを獲得しました。
本日9月8日(火)は平常授業とします。
9月7日(月)は、台風10号接近に伴うJR山陰本線の終日運転見合わせが発表されたこと等により、臨時休業とします。
また、部活動等も禁止とし、終日校地内立ち入り禁止とします。
生徒のみなさんは不要不急の外出を控え、各自で自宅学習を行ってください。