本年度は、年度当初に予定していた行事がたびたび変更や中止になり、ご迷惑をおかけしています。9月下旬に計画していた進路説明会についても、本年度は中止とします。この進路説明会は、中学生(7~9年生)と保護者がが高校の先生から直接お話を聞くことができる貴重な機会だっただけに残念です。また、夏休み中に行われるはずだった高校体験入学も、一部の高校しか実施できませんでした。高校体験入学については、10月にそれに代わる事業が規模を縮小して実施されます。今後も行事の変更や中止等があるかもしれませんが、このホームページの「今月の行事予定」でご確認いただければと思います。
9年生の修学旅行について、夏休み中に保護者の方々に集まっていただいて話し合いをしたり、実現可能なプランを検討したりしてきました。その結果、県外の訪問や宿泊のない形での「修学研修」を行うことになりました。その「修学研修」は、9月18日(金)に、岩美方面での研修(遊覧船、シーカヤック、日野谷焼き体験など)と、氷ノ山で夕食(バーベキュー)をする予定です。一人当たり経費として約15,000円かかりますが、その全額を町費で負担していただけます。大変ありがたいことです。また、PTAからも補助をいただけるとのことで、今年だけの特別な思い出づくりができそうです。
9月3日(木)~9月5日(土)までの3日間、夏休み探究展を開催します。昨年度までは、夏休み作品展としていましたが、本年度からは探究展としました。それは、夏休みに集中して取り組むものを一つにしぼり、それを深く探究しようということになったからです。探究展では、絵画や作品制作、作曲や英語によるフォトエッセイなど、実に様々な作品が展示されています。事前の案内では、3日(木)と4日(金)は、16時40分までとしていましたが、運動会当日に密になることが予想されるため、3日(木)と4日(金)の終了時刻を1時間延長して17時40分までとします。どうかよろしくお願いします。

