【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

クリスマスケーキ講習会

2013年12月20日 15時19分

米子高校家庭クラブ委員会が恒例のクリスマスケーキ講習会を開催しました。
生徒16名、教員7名がケーキ作りを楽しみました。
とても美味しいケーキです。レシピを紹介していますので、皆さんも是非チャレンジしてみてください!

レシピ.pdf

第57回鳥取県美術展覧会(県展)

2013年9月15日 15時23分

第57回鳥取県美術展覧会(県展)の審査会が9月4日(水)に行われ、本校より出展した生徒のうち3名が入選いたしました。

(奨励賞) 鐵本 蒼 「清明、二匹。」
(入 選) 金田 茉夕 「アイデンティティー(1995~)」
(入 選) 國頭 彩織 「再生」

上記の作品は下記の会場にて展示されます。ぜひご覧ください。
会場 米子市美術館
会期 平成25年9月28日(土)~10月7日(月)

3年「児童文化」学校独自事業 体験活動推進プロ グラム

2013年6月18日 15時24分

3年「児童文化」学校独自事業 体験活動推進プログラム 未来の親へのステップ学習
成実保育園児との交流授業

 生活福祉系列の3年次選択科目「児童文化」の授業では、1年間を通して、成実保育園の年長児15名と高校生18名が1対1の関係作りをしています。この日は、松江の伝統菓子『花餅』を作りました。
本校の校庭に咲いている椿の葉に色粉で飾った団子をのせた『花餅』をみんなで美味しく頂きました。
早く食べ終わった子どもたちは高校生と手遊び歌で楽しみました。
成実保育園のみなさん、ありがとうございました。

部活動

【吹奏楽部】西部地区3校吹奏楽部合同演奏会

2024年2月8日 12時03分

 1月28日(日) 米子市公会堂にて、西部地区3校吹奏楽部合同演奏会を開催しました。昨年に引き続き、本校吹奏楽部が主管となり、米子南高等学校・米子松蔭高等学校の2校とともに熱いステージをお届けしました。

 本校吹奏楽部の単独演奏では、米子高校野球部やALTのバロン先生、卒業生の先輩も交えて、バラエティに富んだパフォーマンスを披露しました。また、3校合同演奏では紅白メドレー合戦や名探偵コナンなどの企画をし、迫力の演奏で客席を沸かせました。

 300名を超えるお客様にご来場いただき、大盛況となりました。このステージを最後に引退する3年次生もすべてを出し尽くし、次のステージへと向かっていきました。

 関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

 ①オープニング演奏

  <オープニング演奏>

 ②1・2年生によるアンサンブル

  <1・2年次生によるアンサンブル>

 ③沈丁花での3年生ソロ

  <3年次生のソロ>

 ④野球部と一緒にジャンボリミッキー

  <野球部と「ジャンボリーミッキー」>

 ⑤紅白メドレー合戦MC

  <曲間のMC>

 ⑥合同演奏の様子

  <3校の合同演奏>

 ⑦フィナーレ演奏

  <フィナーレ演奏>

 ⑧集合写真(お疲れ様でした)

  <最後に記念撮影>