【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

2年次生対象の3年次生によるプレゼンテーション

2019年2月25日 18時00分

平成31年1月31日(木)、2年次生対象に3年次生によるプレゼンテーションを実施しました。2年次生が3年次生徒の進路実現までの話を聞いて進路意識の高揚を図り、来年度の進路実現に活かす目的で行いました。3年次生は進学・就職を含めて4名の発表者で、それぞれの合格・就職内定までの道のりや必要な考え方などについて克明に話してくれました。大変参考になる内容で、会場全体で真剣に聞きました。

1年次生対象の社会人講話

2019年2月25日 17時59分

平成31年1月31日(木)、1年次生を対象に「労働法について」の社会人講話を開催しました。将来働くにあたって、基礎となる法について真剣に学びました。

 

平成30年度環境教育講演会

2019年2月25日 17時58分

平成31年1月29日(火)、1年次生を対象に「地球温暖化防止・再生エネルギーの開発と利用」の演題で平成30年度環境教育講演会を実施しました。クイズ形式で地球温暖化の説明と、その防止策について講話していただき、生徒たちは真剣に聞き入っていました。

部活動

【バドミントン部】西部地区高等学校1・2年生バドミントン大会

2024年9月18日 10時58分

 バドミントン部は、男女1・2年生部員14名が、第18回西部地区高等学校1・2年生バドミントン大会に出場しました。日程は、9月14日(土)、15日(日)で、会場は、男子が淀江体育館、女子が東山体育館でした。

 主な成績については、個人戦シングルスにおいて、有田選手(1年)、綿田選手(1年)がベスト16に入りました。他の部員も、公式戦ということもあり、ダブルス、シングルスともに大きな成長を感じる試合を展開しました。

 今後の日程については、10月12日(土)、13日(日)に県高校新人戦西部地区予選会、11月1日(金)から3日(日)に県高校新人選手権大会が開催されます。今大会は、それぞれが課題を見つけた大会となりました。それをこれからの部活動に生かして、さらなる向上を目指したいと思います。

 女子ダブルス(1)

 女子ダブルス(4)

  <女子ダブルスの試合の様子>