【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

図書室でミニ「民工芸展」

2014年11月11日 15時33分

 図書室では現在、「民工芸展」を開催しており、鳥取県の民工芸品を説明したパネルと手に触れられる現物を展示しています。普段は目にする機会が少ない民工芸品に触れることで、郷土に興味と誇りを持ってほしいと思います。展示は11月中です。


インターハイ全国優勝を顕彰するプレートを寄贈いただきました。

2014年11月10日 14時01分

 本年度のインターハイ弓道個人女子において、本校3年生田中彩生さんが全国優勝の快挙を成し遂げました。このたび、本校PTA様より、その功績を顕彰するプレートを寄贈いただき、校長室前の廊下に設置しました。今後、本校生徒の奮励の糧としたいと思います。


顕彰プレートと田中さん

「まんが甲子園交流試合」で最優秀賞受賞

2014年11月5日 10時48分

11月3日、本校まんが研究部は鳥取県の代表3校の1校として、高知県でおこなわれた「まんが甲子園交流試合」に参加してきました。この大会では、「まんが王国」を名乗る鳥取県と高知県の高校生が漫画を描き競い合います。

その結果、本校が、高知県の強豪校をやぶり、最も優れた賞にあたる「まんが王国未来賞」を受賞しました。「47位」というテーマをカニの水揚げ量と砂丘の観光客数は増加しても、鳥取県の人口は増加“しない”を“47位”にかけて描いたことが、ユーモアあふれた作品だと高評価をうけました。



部活動

演劇部 新作発表公演

2012年6月12日 14時28分
演劇部 新作発表公演!!

◆平成24年度 第48回鳥取県西部地区高校演劇祭◆

6月16日(土)13:30~ / 17日(日)10:00~)
米子コンベンションセンター 多目的ホール
入場無料
     
┌─────────────────────────┐
│米子高校演劇部 │
│『Heaven(へヴン)―動物農場より』 │
│17日(日)15:00~16:00 │
└─────────────────────────┘
 ロシア革命の内実を批判的に描いた寓話として知られるジョージ・オーウェルの『動物農場』をベースに、集団の持つ「負のエネルギー」とそこからの脱却を描く今年の作品は、
『Heaven(へヴン)』
 キャストが全員動物になります。豚、馬、ヤギ、犬、鶏。え? かぶり物???
 飲んだくれの農場主ジョーンズが、とある理由によって農場からいなくなった。動物たちは人間の手を借りることなく、自分たちで農場を経営しようと立ち上がる。「革命だッ!」
 しかし、いつ戻ってくるとも知れぬジョーンズに脅える動物たち。ついにある選択をする。―― 隠れモチーフはあさま山荘事件!? ぜひ会場でご覧ください!!
 
  ボクサー「俺がもっと働けばいいんだ。」
  レオーナ「あんたを見てると反吐が出そうよ!」   


◆平成24年度 第48回鳥取県西部地区高校演劇祭◆
他校上演時間・上演作品は以下の通りです。

6/16(土)
14:00 日野高校『メリーさんからの手紙』
15:10 境港総合技術高校『ろみお ト じゅりえっと』
16:20 米子工業高校『ハンバーガーショップの野望』

6/17(日)
10:00 境高校『Farther’s day』
11:10 米子松蔭高校『木・ネコ・魔女』
12:40 米子東高校『わが町ハーメルン』
13:50 米子西高校『寿歌』
15:00 米子高校『Heaven(へヴン)―動物農場より―』