【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

県高等学校英語スピーチコンテスト(祝優勝)

2014年10月27日 17時43分

第32回鳥取県高等学校英語スピーチコンテスト
兼 第31回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト予選会
10月27日(月) 於:米子南高校

団体の部      優勝
個人スピーチの部 優勝 大槻美冬、3位 西村優美

個人スピーチの部で優勝した大槻さんは、1月11日に東京で開催される第31回全国商業高等学校英語スピーチコンテストに出場します。ジミー先生ご指導ありがとうございました。

ギター、琴、ヴァイオリンを体験します。

2014年10月24日 11時05分

芸術の秋、今週、来週と本校では専門家の先生をお招きし、ギター、琴、バイオリンの講座を実施しています。初めて触れる楽器もありますが、生徒は短時間で簡単な曲が演奏できるようになり、いろいろな楽器の魅力に触れることができます。ご指導いただく先生方、よろしくお願いします。

ギター 長谷川先生             筝曲 生和先生

ヴァイオリン 長原先生

論文講習会を実施しました

2014年10月21日 17時18分

本日、3年生のテーマ学習の時間に、島根県立短大の高橋純教授を講師としてお招きし論文講習会を実施しました。論文を書く際の「問い・仮説・検証」の考え方は日常生活にも役立つこと、引用文の使い方、テーマ設定の仕方など、分かりやすく説明していただきました。本校の3年生は、卒業までにテーマ学習の成果を原稿用紙30枚の論文にまとめることになっています。高橋先生のお話が大いに役立つと思います。

部活動

演劇部 新作発表公演

2012年6月12日 14時28分
演劇部 新作発表公演!!

◆平成24年度 第48回鳥取県西部地区高校演劇祭◆

6月16日(土)13:30~ / 17日(日)10:00~)
米子コンベンションセンター 多目的ホール
入場無料
     
┌─────────────────────────┐
│米子高校演劇部 │
│『Heaven(へヴン)―動物農場より』 │
│17日(日)15:00~16:00 │
└─────────────────────────┘
 ロシア革命の内実を批判的に描いた寓話として知られるジョージ・オーウェルの『動物農場』をベースに、集団の持つ「負のエネルギー」とそこからの脱却を描く今年の作品は、
『Heaven(へヴン)』
 キャストが全員動物になります。豚、馬、ヤギ、犬、鶏。え? かぶり物???
 飲んだくれの農場主ジョーンズが、とある理由によって農場からいなくなった。動物たちは人間の手を借りることなく、自分たちで農場を経営しようと立ち上がる。「革命だッ!」
 しかし、いつ戻ってくるとも知れぬジョーンズに脅える動物たち。ついにある選択をする。―― 隠れモチーフはあさま山荘事件!? ぜひ会場でご覧ください!!
 
  ボクサー「俺がもっと働けばいいんだ。」
  レオーナ「あんたを見てると反吐が出そうよ!」   


◆平成24年度 第48回鳥取県西部地区高校演劇祭◆
他校上演時間・上演作品は以下の通りです。

6/16(土)
14:00 日野高校『メリーさんからの手紙』
15:10 境港総合技術高校『ろみお ト じゅりえっと』
16:20 米子工業高校『ハンバーガーショップの野望』

6/17(日)
10:00 境高校『Farther’s day』
11:10 米子松蔭高校『木・ネコ・魔女』
12:40 米子東高校『わが町ハーメルン』
13:50 米子西高校『寿歌』
15:00 米子高校『Heaven(へヴン)―動物農場より―』