【特別活動】人権教育公開LHR
2024年11月25日 16時56分11月14日(木)に人権教育公開LHRを実施しました。1年次生はワールドカフェ形式による体育館での話し合い、2年次生は各クラスで人権問題のテーマ別のグループ学習発表会を行いました。また、3年次生は結婚差別の問題を取り上げ、意見交換を通して差別解消に向けて考えました。
参観してくださった皆様、どうもありがとうございました。
 
<1年次生の学習の様子>
 
<2年次生の学習の様子>
 
<3年次生の学習の様子>
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
11月14日(木)に人権教育公開LHRを実施しました。1年次生はワールドカフェ形式による体育館での話し合い、2年次生は各クラスで人権問題のテーマ別のグループ学習発表会を行いました。また、3年次生は結婚差別の問題を取り上げ、意見交換を通して差別解消に向けて考えました。
参観してくださった皆様、どうもありがとうございました。
 
<1年次生の学習の様子>
 
<2年次生の学習の様子>
 
<3年次生の学習の様子>
| 期日・場所 | 11月5日(土)コカコーラウエストスポーツパーク テニスコート | 
| 結果 | 県新人戦 女子団体の部  1回戦 対 鳥取中央育英高校 4-1で勝利  2回戦 対 米子東高校     0-5で敗退          (優勝校) 成績 県ベスト8     全員1年生のフレッシュなチームですが、大健闘でした。 | 
| 期日・場所 | 11月5日(土)~11月6日(日)コカコーラウエストパークテニスコート | 
| 結果 | <団体戦> 1回戦  米子0-5 米子高専 | 
| 期日・場所 | 11月3日(木) 鳥取県立武道館 | 
| 感想 | 米子西、米子工業との合同チームで団体戦に参加しました。 本校にとって男子の団体戦出場は実に5年ぶり。有意義な大会 となりました。 |