お知らせ

令和6年4 月の行事予定 

  4月 9日(火) 入学式

    10日(水) 転編入入校式、着任式、始業式、対面式

    11日(木) 教科書販売、身体測定、オリエンテーション①

    12日(金) 心電図、X線検査(1年のみ)、オリエンテーション②

    15日(月) ネットトラブル防止教室

    15日(月)~22日(月)

           短縮(臨時時間割3限まで)+面接

    17日(水) 通信教育科目開始(平常授業)

    18日(木)、19日(金)

           尿検査提出日

    23日(火) 内科検診

    30日(火) 体験的学習活動等休業日

授業料・奨学金

授業料および奨学金に関して、
事務室のページをご覧ください。
定時制

日誌

終業式

2014年3月24日 00時00分

 3月24日(月)、2学期終業式、離任式が行われました。 これに先立って、
今年度の皆勤賞(4名)・精勤賞(3名)の表彰も行われました。
 終業式では、依藤校長先生が、働きながら一級建築士に合格した男性の
話を引いて、生徒たちを励ましてくださいました。
 また離任式では、校長先生をはじめ4名の先生が本校を離れられることに
なり、別れを惜しみました。
 来年度は、4月8日(火)が始業式です。気持ちのよいスタートを!                                                  
                                                  
                                                   
        
     

卒業式

2014年3月1日 00時00分

 3月1日(土)、卒業式が挙行されました。今年度は、10名(うち1名は9
月卒業)が定時制から旅立ちました。
 全体での卒業式の後、恒例の定時制だけのファイナルホームルーム。定時制
同窓会の灯陵会の会長の児島徹様のお祝いの言葉をいただき、各種表彰、卒
業証書授与に続いて、担任の中口先生制作の、3年間を11分に凝縮したスラ
イドの上映。最後は卒業生一人ひとりが思いを語り、新しい道へ第1歩を踏み出
しました。                                                    
                                                        
                                                        
    卒業式が始まります       表 彰        灯陵会会長の餞
     
 ファイナルホームルーム   11分で見る3年間      思わず涙が…
   
  西林先生、ありがとう!    また会おうで。     人権講演会でお世話 
                                  になった講師さんからも
                                  メッセージが届きました

料理二題

2014年2月21日 00時00分

 2月20日(木)、3年次生は定通教育充実事業の一環として「テーブル
マナー講習会」を、1・2年次生は学校独自事業:「食」事業として「郷土食
作り」を実施しました。
 
☆テーブルマナー講習会
   卒業を間近に控えた3年次生は、「社会人になって、正式なパーティー
  に招かれた時のマナーを学ぶ」として、市内にあるフランス料理『ビストロ
  =ド=スズキ』に、正装で出かけました。
   お店のオーナーさんに説明を受けながら、「楽しい時間を過ごすコツ」を
  フルコースを教材にして習得しました。
      
    
       緊張するぅ?。       どれ使うんだ?
                                                       
         肉だ!        でも、悪戦苦闘。  
 
☆郷土食作り
   1・2年生は学校の食物室で、講師の岡村年雄氏と橋本忠夫氏の指導
  を受けながら、弓ヶ浜半島地域に伝わる「いただき」を作りました。
   油揚げに米をつめるのはひと苦労でしたが、どの班もおいしい「いただき」
  と吸い物、デザートの焼きプリンが出来上がりました。
 
                                               
  それ、みじん切り?    油揚げがぁ… 絵文字:困った 冷汗      いい具合 絵文字:笑顔                                                  
                                                 
    完成!!     自分で作ったのは最高! 片付け?当然でしょ! 

講演会二題

2014年2月19日 00時00分

 2月18日(火)には、烏取県警 平木孝史氏をお招きしてネットトラブル防止
講演会を、2月19日(水)にはOB講演会として、大月 学氏(平成23年度卒
業)を迎えて、講演をいただきました。
 日常接している、インターネットやスマホにまつわる落とし穴については、改
めて考えさせられました。
 OBの大月氏は、自分の定時制時代の経験や就職活動にあたっての心構え
を率直に語ってくださり、生徒たちへの熱いメッセージとなりました。
      
                                                          
  ネットトラブル防止講演会        OB講演会          

日誌

令和6年度 入校式

2024年4月10日 16時36分

4月10日(水)、昨日の入学式に続き、定時制では転入生の入校式を行いました。

入校式0410_007

令和6年度 入学式

2024年4月9日 16時30分

4月9日(火)、全日制と合同で入学式を行いました。式後は定時制で灯陵会の会長野口敦照様からお祝いの言葉をいただきました。

入学式0409_003

入学式0409_012

卒業式

2024年3月1日 16時34分

3月1日(金)、全日制と合同での卒業式を行いました。式後は定時制での表彰式があり、定時制の同窓会である灯陵会の会長野口敦照様から贈る言葉がありました。卒業生13名、立派に巣立っていきました。

卒業式24.03.01_023

卒業式24.03.01_036

卒業式24.03.01_056

スキー実習

2024年2月22日 21時23分

2月22日(木)、1・2年生は大山でスキー実習をしました。雪がなかなか降らない状況で心配しましたが、人工降雪により中の原スキー場で滑ることができました。スキーとスノーボードに分かれ、しっかりと楽しむことができました。

スキー実習24.02.23_085 スキー実習24.02.23_490

スキー実習24.02.23_525

文化祭

2024年2月16日 21時16分

2月16日(金)、生徒会を中心に企画運営し、日頃の活動の成果発表の場である文化祭をしました。総合的な探求の時間の活動の成果を、パネル展示したりステージ発表したりしました。

文化祭24.02.16_032 文化祭24.02.16_047

文化祭24.02.16_058 文化祭24.02.16_102

ボウリング大会

2024年2月14日 21時14分

2月14日(水)、生徒会が企画運営をして、YSPボウルにてボウリング大会をしました。和やかな中、日頃とは違う活動を楽しみました。

ボウリング大会02.14

薬物乱用防止教室

2024年2月13日 21時13分

2月13日(火)、講師に西部少年サポートセンターの足立 茜さんを迎え、薬物乱用防止教室をしました。生徒たちは薬物の怖さをしっかりと学びました。

薬物乱用防止24.02.13_029

ストレスマネジメント講習

2024年2月9日 21時11分

2月9日(金)、スクールカウンセラー小嶋和重先生を講師に、ストレスマネジメント講習をしました。「心のメッセージを変えて気持ちの温度を上げよう」と題して、心の中にいるユガミン(心の中に住むキャラクター)のことを知ることで、嫌なことをプラスのメッセージに変換する体験をしました。

ストレスマネジメント24.02.09_014

郷土食体験(1・2年)/テーブルマナー教室(3年)

2024年2月8日 21時14分

2月8日(木)、1・2年生は講師に調理師親睦研修会八起会会長の青戸博さんを迎え、郷土料理作りの体験をしました。3年生はフランス料理店「ビストロ・ド・スズキ」でテーブルマナー教室をしました。

郷土食体験24.02.08_002 郷土食体験24.02.08_141

テーブルマナー24.02.08_010 テーブルマナー24.02.08_013

令和6年能登半島地震災害義援金

2024年1月19日 13時50分

1月15日(月)~19日(金)、ユニセフ共同募金週間の予定でしたが、元旦に起きた能登半島地震に対しての義援金を募ることに変更して行いました。生徒、職員から募った義援金は23,254円になり、復興に役立てていただくよう届けました。

募金24.01.17_026 募金24.01.18_041