将棋部表彰式
2024年5月20日 17時43分令和6年度5月11日(土)、鳥取県立倉吉体育文化会館にて、第48回全国高等学校総合文化祭将棋部門鳥取県予選が行われました。本校からも多くの将棋部部員が参加し、以下の成果を上げました。
男子個人戦で3年次生 白根 亘琉さんが優勝、男子団体戦でいずれも3年次生 中西 春登さん、上山 滉平さん、米田 裕吾さんのチームが優勝、女子個人戦で3年次生 加納 美羽さんが2位となり、8月1日から岐阜県高山市で開催される第48回全国高等学校総合文化祭将棋部門への出場が決定しました。
また、女子個人戦で5位に入賞した3年次生 松本 心都さんは、11月16日から福井県で開催される第44回近畿高等学校総合文化祭将棋部門への出場権を獲得しました。
5月20日(月)に本校応接室において表彰式を行い、校長先生から表彰状が手渡されました。
全国大会へ出場する白根さんは「3年生で最後の大会なので、悔いがないように精一杯頑張ります」と、男子団体の主将を務める中西さんは「優勝を目指して最後まで頑張ります」と抱負を語ってくれました。将棋部が全国大会でも活躍されることを期待しています。