お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

新着情報

2025/07/29 今日の出来事
実用英語技能検定1級合格
2025/08/06 今日の出来事
サンディエゴ研修より帰国
2025/08/06 今日の出来事
小川・早原奨学基金サンディエゴ研修及びSSHサンディエゴ研修へ出発
2025/08/06 今日の出来事
全国高校総合文化祭香川大会 合唱部門
2025/08/06 今日の出来事
全国高校総合文化祭香川大会 放送部門
2025/08/06 今日の出来事
サンディエゴ研修より帰国
2025/08/05
全国高校総合文化祭香川大会 写真部門
2025/08/04 今日の出来事
全国高等学校総合文化祭香川大会 器楽・管弦楽部門
2025/07/31 今日の出来事
第49回全国高等学校総合文化祭 文芸部門
2025/07/31 今日の出来事
第49回全国高等学校総合文化祭 応援部門
2025/07/30
SSH イノベーション成果発表会 開催
2025/07/29 今日の出来事
令和7年度1学期終業式
2025/07/29 今日の出来事
1学期生徒報告会
2025/07/29 今日の出来事
中国高等学校選手権水泳競技大会(競泳)の部 表彰式
2025/07/28
令和8年度鳥取県育英奨学生(世界へ羽ばたく人材育成奨学金) の募集について
2025/07/28 今日の出来事
小川・早原奨学基金サンディエゴ研修及びSSHサンディエゴ研修へ出発
2025/07/28 今日の出来事
SSH イノベーション成果発表会 開催
2025/07/28 今日の出来事
令和7年度中学生高等学校授業参観等 開催

日誌

全国高校総合文化祭香川大会 合唱部門

2025年8月6日 12時44分
今日の出来事

令和7年7月31日(木)に香川県高松市のサンポートホール高松で行われた第49回全国高等学校総合文化祭合唱部門に、本校合唱部が鳥取県代表として出場しました。

写真

前日7月30日(水)には合唱講習会が行われ、三宅悠太先生作曲の「学ぶ」という曲を本山秀毅先生指揮のもと、全国の合唱部員とともに演奏しました。1000人を超える合唱部員で歌う「学ぶ」は圧巻で、ホール全体に素晴らしい歌声が響き渡る感動の時間を全国の仲間と共有しました。

本番当日は、本校合唱部で「不思議」「帰郷」の2曲を演奏しました。全国の舞台で多くの人に演奏を聴いてもらえる喜びを感じながら歌うことができました。少人数の演奏でしたが、会場からも大きな拍手をいただきました。

また、他県の合唱部の演奏を聴く機会もあり、発声や言葉の伝え方など大変良い刺激を受けました。今回得た収穫を大切にして、さらに質の高い演奏を目指していきたいと思います。