祝勝会(セーリング)
2024年10月7日 16時07分令和6年10月7日(月)、本校第1体育館において、2年次生 舩澤 奈菜さんの祝勝会を行いました。
舩澤さんは、9月28日(金)~10月1日(火)に佐賀県で行われた第78回国民スポーツ大会少年女子セーリング競技ILCA6級で全国優勝を果たしました。
祝勝会では、まず田辺校長先生が、祝勝会は生徒が全国優勝し、日本一になった時に行う特別な会であることと、この度は舩澤さんがインターハイ予選中国大会で惜敗した選手に勝って優勝したことを紹介されました。そして、セーリング競技が波と風を読んで臨機応変に状況を判断し、全てを自分一人で行う競技であることを話され、この度の優勝は、舩澤さんが悔しさをばねに努力を重ね、ライバル選手と自然を相手に戦って得たものであることを称えられました。
続いて舩澤さんが「リタイアする艇が出るほどの悪コンディションの中、今年のインターハイ優勝選手や世界大会出場選手が出場する中で、自分がどれだけやることができるのか、わくわくしながら臨んだ大会だった。毎日厳しい練習に取り組んだ成果が出せたことが嬉しい。世界大会に出場することがこれからの目標です」と喜びと抱負を語ってくれました。
最後に應援團と全生徒で凱歌「松の翠」を斉唱し、舩澤さんの快挙を全員で喜びました。