柏葉祭(体育の部)
2019年9月9日 16時28分9月6日(金)、柏葉祭 体育の部が開催されました。
朝には、各クラスが協力して完成させた素敵なはりこが並んでいました。
強い日差しが照り付ける中、開会式が行われました。
校長先生・生徒会長からも挨拶がありました。
開会式の最後に、選手宣誓です!
元気に選手宣誓してくれました!
暑い中ですが、頑張っていきましょう!
まずは・・・、準備体操からです。
生徒の皆さんのカラフルなユニフォームと校舎と緑と空の青さがとても美しいです。
体操の後は、男女混合リレーの予選が行われました。
いきなりの激戦に、第2グラウンドは大きな歓声に包まれました!
リレーの後は、障害物競走、パン食い競争、借人競争です!
麻袋に入ってジャンプして・・・
網をくぐったりしていく、かなりハードな競技です(障害物競争)。
こちらは、パン食い競争です。グルグルバットで目が回った状態で、吊るされたパンをめがけて走ります。
揺れ動くパンを口だけで取るのが非常に難しい!
ここで順位が相当逆転します。
借人競争では、カードを引いて指定された人を借りて、手をつないでゴールです!
2人3脚のリレーでは、2人で縄を跳びハードルくぐりをし、パンを口で取ってゴールです!
暑い中、激戦が繰り広げられました!!
次に、男女団体による綱引きです。
スタートでは女子が綱を引き、数秒後に男子が駆けつけて一緒に引きます!
演技の最後は、全クラス対抗の大縄跳びです。
お互いに大きな声をかけ合いながら、回数を積み重ねていきます。
この後は昼休憩に入り、有志の生徒で部活対抗リレーが行われました!
それぞれの部が、ユニフォームを着たり、グッズをもったり、様々なアレンジをしてリレーに臨みました。
弓道部。
ボート部。
最後にゴールしたのは、吹奏楽部です。
吹奏楽部のリレーメンバーは、楽器を演奏しながらのリレーでした。
演奏してくれたのは、高校野球の応援曲でした!!
最後は、第101回全国高等学校野球選手権を思い出すような、生徒の大合唱でのゴールで、大盛り上がりでした!
盛り上がった柏葉祭も、残すところ後夜祭のみとなりました。